rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

混ぜるだけ!枝豆ベークドチーズケーキ。

2010-07-22 07:20:29 | スイーツ
今日は、枝豆シリーズのスイーツです。
枝豆が入ったチーズケーキです。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます。



枝豆ベークドチーズケーキ
~材料~
15×15角

クリームチーズ・・・150グラム
枝豆・・・正味100グラム
グラニュー糖・・・35グラム
薄力粉・・・20グラム
卵・・・1コ
レモン汁・・・大さじ1
生クリーム・・100cc


作り方
①オーブンを180度に余熱しておく。
②材料をジューサーに入れてピューレ状になるまでかける。
(飾り用の枝豆を何粒かとっておく。)
③型に流し込み180度で30分焼く。
(流し込むときに飾り用の枝豆を下に敷き詰めてもいい)

※型はアルミホイルで四角に型を作りその上にオーブンペーパーを敷く。
※ジューサーがない方は枝豆をすり鉢で細かくするか超みじん切りにしてね。
そして、クリームーチーズ・砂糖・卵・生クリーム・薄力粉・枝豆・レモンの順に混ぜて行ってね。






昨日作ったおやつです。
これまで、枝豆で
枝豆ごはん
枝豆ベーグル
を作ってきました。

今回は、スイーツです。
クリームチーズと一緒にしてチーズケーキにしました。
作り方は簡単。
材料をジューサーにすべて入れてグイーンとかけて焼くだけです。

飾りに置いた枝豆の塩気がとってもいいアクセントになっています。

キンキンに冷やして食べると美味しいです。
ペーストになった枝豆!クリームチーズとすごく合います。
枝豆が入っているとわからないかも。
薄いうぐいす色がステキ・・・・。でしょ?
もっと枝豆入れてまた作ろう・・・。






引越し・・・・したの・・・・

ヨッチが・・・・。

最近パソコンに中々向かえませんでした。
遊びに来て下さったみな様ごめんね。
今日から毎日アップできると思います・・・。
そう!
一緒に住んでいたcook弟ヨッチが先週引越ししていきました。
引越し・長女誕生日・コンサート・・・・などで実家の母も来てくれました。
ヨッチの引越しは殆ど手伝うことはなかったのですが・・
その後のウチが大変なことに

部屋の総入れ替え!!
寝室をヨッチのいた部屋に・・・
(二段ダブルベットの大移動・・・・タンス達も寝室に集合・・・)
衣装部屋にしていた場所をオットの仕事&アロマ専用部屋に・・・・
(アロマベット常設!オットにんまりです・・・)
リビング機能を2階へ移動・・・・
(ここはまだ半分・・・)
ベランダを整理整頓。
(アッチのベランダのものをコッチに・・・で大移動)
障子の張替え・・・
(毎年やろう・・・と決意)

この暑い暑い毎日作業してました。
初めてあせもたっぷり出来てしましました
ドアあけっぱなのでクーラーも効かない・・・・し・・・。
母・・Mちゃんのお陰です。
ありがとう。
そのMちゃんも今日帰って行きます・・・・。
今度はのんびり来てね。



今日から毎日アップします!遊びにきてくださいね!
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする