rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

豆乳の鶏コーンスープ

2011-01-11 22:40:12 | 洋食
今日は、豆乳を使ったスープです。
コーンの甘みもポイントです。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます


豆乳の鶏コーンスープ
~材料~
鶏ムネひき肉・・・150グラム
しいたけ・・・1コ
コーン・・・大さじ4
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々
白ワイン・・・大さじ半分
コーンスターチ・・・大さじ1と半分
(片栗粉でも)

無調整豆乳・・・600cc
水・・・200c
コンソメブイヨン・・・5グラム
(できれば無添加のもの)
塩・こしょう・・・少々
味噌・・・小さじ1/3


作り方
①椎茸をみじん切りにする。
②ボウルに鶏ひき肉・塩・こしょう・白ワイン・コーンスターチ・コーンを入れよく混ぜる。
(粘りがでるまで)
③鍋に豆乳・水・コンソメを入れ火にかける。(中弱火)
④沸騰直前に②を丸めて入れる(手に水をつけながら丸めると手にくっつかない)
⑤鶏だんごに火が通ったら味噌を溶きいれ味を塩・こしょうで整えて完成。


夕飯の一品です。
豆乳を使ってさっぱりスープ!

鶏ムネ肉ひき肉の団子を浮かべてさっぱりと。
コーンを入れて食感も楽しみます。

豆乳に水を加えることで作りやすくなります。
分離する心配なしです。

仕上げの味噌で味がぐーんとしまります。
大さじ1/3しか入っていないのにです。
大豆&大豆効果でしょうか。

朝食にもいいと思います。






久しぶりの更新になってしまいました。
遊びにきてくだった皆様ごめんなさい。
元気いっぱいです。

日曜日に娘2人が熊本から戻ってきました。
約2週間!の熊本生活!楽しんできたようです。
元気いっぱいで戻ってきました。
年末年始!楽しいことたくさんだったと思います。

長女は、書初めの宿題も3日に渡り50枚も練習してきたんだって・・・
すごいね。
ウチにいたら出来なかったことたくさん経験してきたね。
おじじさま・mちゃんさまお世話になりました。

土曜日の夜はオットと2人でお友達家族のおうちでの新年会!
夜中3じまで飲んじゃいました・・・
楽しかったね。ありがとう。

日曜日は、娘2人を空港に迎えに行き・・・
久々の親子4人でのんびりすごし・・・
昨日は、冬休み最後・・・
ちょこっと足をのばして公園へ!
4人で思いっきり遊びました。
次女も頑張って自転車で行ったので・・・
3倍時間がかかりましたが・・・可愛かった・・・頑張りました。

人も少なくいい公園でした。
寒かったけど・・最後はシャツ1枚で遊びましたよ。
寒い日の外遊びはいいですね。


今日から新学期!
次女は幼稚園生活も、もうちょい・・・淋しいような嬉しいような・・・
長女も3年生ラストスパート・・・
2人とも風邪をひかないように元気いっぱいに過ごして欲しいな。

大人時間から子育て時間にやっと?慣れたcookです。
やっと更新できました。
また明日



応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする