rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

1月27日(木)cook会バレンタイン!ケーキコース!

2011-01-28 11:59:24 | COOK会
今日は、昨日開催したケーキコースの様子です。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

1月27日(木)大人cook会バレンタインケーキコース

~メニュ~

・ザッハ・トルテ

濃厚なバター生地を焼き、作ったグラッサージューを回しかけます。
一人で最初から最後まで作ります。
1台お持ち帰りです。

大人なバレンタインですよね。

・フォンダンショコラ

なんといっても焼きたてトロリンが最高です。
今回は作りやすいレシピになっています。
でも味は本格的!


トロリンに必ずなる方法!あります。
失敗ないコツお伝えします。
アツアツを食べたいですね。

杏ジャムとリキュールを合わせたものをサンド、全体に塗ってグラッサージュショコラを回しかけます。
甘酸っぱい杏とチョコがとっても合います。



昨日は、大人cook会ケーキコースでした。
バレンタインも近いということでチョコチョコなメニューになっています。
全4回!
楽しみです。

1回目の昨日!
楽しい時間でした。

参加してくださったSさん・Tさん・Nさん・Nさん・kさん
ありがとうございます。

体調が悪く参加できなかった皆さんも来月の追加日程での参加待ってますね。
早く元気になってくださいね。


ザッハトルテの生地を作っています。
皆さん手際がよくスムーズです。
このバター生地は作りやすい方法になっています。
次の日が味が馴染んで美味しくなります。


グラッサージューもいちから作ります。
上掛けのチョコとして売ってありますが・・・
いちから自分で作ると味もぐーんとアップします。
何度も使えるので多めに作ってもいいですね。
回しかけやすい濃度になったらイッキに回しかけます。


ピカピカに完成しました・・・




きゃっみんなのケーキ写真撮ったつもりだったのに・・・ごめんなさい。
そして、焼きたてのフォンダンショコラの写真もなぁい。

みなさんキレイに出来ました。


今回は、ご自分で焼いたケーキの型もお持ち帰りしていただきます。
おうちでもスグ作っていただけたらなぁ~と思って・・・。

cookの作ったケーキはみなさんで試食していただきますので、ご自分で作ったケーキはすべて箱に入れてお持ち帰りです。
オウチに帰って楽しんでいただけたら嬉しいです。

試食しながらのお話しも楽しい時間です。
今回も楽しい時間でした。
ありがとうございました。



応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする