応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/03e4307fd27b16a394d82cde505f038e.jpg)
ライ麦のパン
~材料~
1コ
強力粉・・・200グラム
中挽きライ麦粉・・・100グラム
ドライイースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・10グラム
ぬるま湯・・・190グラム
プロセス
①1次発酵40分
②丸めなおしベンチタイム10分
③成形(長方形の発酵型へ入れる)
④最終発酵40分
⑤190度で25分焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/7918183c8ab7043ee199cbb9511ebae5.jpg)
昨日は、いつもいつも夫婦でお世話になっているHご夫婦のおうちにお邪魔しました。
1月2日にお邪魔するようになり3回目。。。
ありがとうございます。
2日の新年会で今年も頑張ろう!と思えるのです。
少しずついい報告が出来ていけること嬉しく思っています。
これからもcook夫婦よろしくお願いいたします。
さて、今回も楽しんで料理を作りました。
今年最初のパンは・・・
「ライ麦のパン」です。
油脂の入らないシンプルパン。
中挽きのライ麦粉を100グラム入れてずっしり感を出しました。
用意していただいたレバーペーストをつけ食べました!
ライ麦のパンのねっとりとした食感と極上のレバーペーストがとっても合いました。
美味しかった。
ほかは
プチシューのツナチーズクリーム詰め
かぼちゃのタネをのっけてプチシューを焼きました。
クリームチーズとツナを合わせたクリームを絞りましたよ。パクッとひと口サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/96273c9fc01cebd5a3a46640589087a1.jpg)
あめ色玉ねぎとジャガイモのキッシュ
バター控えめのパイ生地を作り、あめ色に炒めた玉ねぎとジャガイモのキュシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/78065c0f8271f3fab05e8f6b261036f7.jpg)
ミートローフ風のポークソーセージ
直径5cmくらいの大きめソーセージ。ミートローフ風にオーブンで焼き上げました。
セージをきかせました。薄くカットして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/5f9a9f5686f192753bf554274663e25e.jpg)
ローストビーフペッパー風味
カブと花形大根・人参のピクルス
色採り野菜のジュレ白菜包み
レンコンのハーブグリル
甘いものは・・・
マシュマロナッツバー
溶かしたマシュマロ・バターにミックスナッツを入れ固めました。
ワインにピッタンコ。食べだしたら止まらない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/9463d26d592202cde5c0a4e7bbdc9a31.jpg)
ザッハトルテ
ビターチョコを生地に入れてしっとりと仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/d32901cde17c1f0153c69c859f46c226.jpg)
今年も楽しい時間でした・・・
食べて・飲んで・笑って・しゃべって・・・・飲んで・食べて・・・・
遅い時間までお邪魔しました。
あらあら・・シャンパンまでを注いでもらい・・・ありがとうございます。いひひ写真撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/95f202181e217f986d20ff6d0506ae12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/a8a0e153144b8eba0d32b2f08e8d72f1.jpg)
夜更かしさせちゃってごめんね。また遊んでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/097ef20cc9b1bc403f7e777a129ea982.jpg)
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/03e4307fd27b16a394d82cde505f038e.jpg)
ライ麦のパン
~材料~
1コ
強力粉・・・200グラム
中挽きライ麦粉・・・100グラム
ドライイースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・10グラム
ぬるま湯・・・190グラム
プロセス
①1次発酵40分
②丸めなおしベンチタイム10分
③成形(長方形の発酵型へ入れる)
④最終発酵40分
⑤190度で25分焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/7918183c8ab7043ee199cbb9511ebae5.jpg)
昨日は、いつもいつも夫婦でお世話になっているHご夫婦のおうちにお邪魔しました。
1月2日にお邪魔するようになり3回目。。。
ありがとうございます。
2日の新年会で今年も頑張ろう!と思えるのです。
少しずついい報告が出来ていけること嬉しく思っています。
これからもcook夫婦よろしくお願いいたします。
さて、今回も楽しんで料理を作りました。
今年最初のパンは・・・
「ライ麦のパン」です。
油脂の入らないシンプルパン。
中挽きのライ麦粉を100グラム入れてずっしり感を出しました。
用意していただいたレバーペーストをつけ食べました!
ライ麦のパンのねっとりとした食感と極上のレバーペーストがとっても合いました。
美味しかった。
ほかは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
かぼちゃのタネをのっけてプチシューを焼きました。
クリームチーズとツナを合わせたクリームを絞りましたよ。パクッとひと口サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/96273c9fc01cebd5a3a46640589087a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
バター控えめのパイ生地を作り、あめ色に炒めた玉ねぎとジャガイモのキュシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/78065c0f8271f3fab05e8f6b261036f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
直径5cmくらいの大きめソーセージ。ミートローフ風にオーブンで焼き上げました。
セージをきかせました。薄くカットして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/5f9a9f5686f192753bf554274663e25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
甘いものは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/90.gif)
溶かしたマシュマロ・バターにミックスナッツを入れ固めました。
ワインにピッタンコ。食べだしたら止まらない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/9463d26d592202cde5c0a4e7bbdc9a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
ビターチョコを生地に入れてしっとりと仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/d32901cde17c1f0153c69c859f46c226.jpg)
今年も楽しい時間でした・・・
食べて・飲んで・笑って・しゃべって・・・・飲んで・食べて・・・・
遅い時間までお邪魔しました。
あらあら・・シャンパンまでを注いでもらい・・・ありがとうございます。いひひ写真撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/95f202181e217f986d20ff6d0506ae12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/a8a0e153144b8eba0d32b2f08e8d72f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/097ef20cc9b1bc403f7e777a129ea982.jpg)
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます