応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
こんにちは。
昨日は、東京・阿佐ヶ谷でハウスウェルネスフーズさん主催の
「野菜が好きになる!一汁三菜 親子料理教室」でした。
cookは、メニュー開発・講師を担当させていただいています。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
1・2月は魚メインのメニューになっています。
調味料はシンプルなのに深い味わいです。
しかも簡単!
今回もお勧めレシピです。
1・2月メニュー
主食:ごはん
主菜:和風アクアパッツァ
副菜:あな~の空いたれんこんきんぴら
副菜:ほうれん草のピーナッツ和え
汁物:カリフラワーのふんわりスープ
詳しい内容&料理の写真はコチラを見てみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/4712c8a40818785da5a86a885721c4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/a5af38baf7736e9fbb4bea4c75b4f6d1.jpg)
普段食べないレンコンを全部食べました・・・。
生まれて初めてカリフラワー食べました・・・。
など嬉しい声をたくさん頂きました。
嬉しい瞬間です。
楽しく料理出来ること!
これが好き嫌いをなくす一番の方法かもしれませんね。
色んなアレンジが出来るように毎回レシピを考えています。
しかも簡単に・・。
参加した皆様に好評な今までのレシピ!
なんと
ハウスウェルネスフーズさん
のHPでレシピが公開になりました。
申し込んでいただいたのに参加出来なかった方・・・・
会場まで遠くて参加できない方・・・
ぜひぜひ挑戦してみてくださいね。
コチラから見ることができますよ。
そして!!
来月は横浜&札幌での開催になります!
申し込みスタートしています。
初めての札幌!!
楽しみだな。
札幌のみなさんに会えること楽しみにしています。
たくさんのお申し込みお待ちしております。
★横浜会場の申し込みはコチラから
※申し込み締め切り2月5日
★札幌会場の申し込みはコチラから
※申し込み締め切り1月31日
ステキなスタッフの皆様と楽しくお仕事させていただいて感謝しています。
いつもいつもありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
こんにちは。
昨日は、東京・阿佐ヶ谷でハウスウェルネスフーズさん主催の
「野菜が好きになる!一汁三菜 親子料理教室」でした。
cookは、メニュー開発・講師を担当させていただいています。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
1・2月は魚メインのメニューになっています。
調味料はシンプルなのに深い味わいです。
しかも簡単!
今回もお勧めレシピです。
1・2月メニュー
主食:ごはん
主菜:和風アクアパッツァ
副菜:あな~の空いたれんこんきんぴら
副菜:ほうれん草のピーナッツ和え
汁物:カリフラワーのふんわりスープ
詳しい内容&料理の写真はコチラを見てみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/4712c8a40818785da5a86a885721c4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/a5af38baf7736e9fbb4bea4c75b4f6d1.jpg)
普段食べないレンコンを全部食べました・・・。
生まれて初めてカリフラワー食べました・・・。
など嬉しい声をたくさん頂きました。
嬉しい瞬間です。
楽しく料理出来ること!
これが好き嫌いをなくす一番の方法かもしれませんね。
色んなアレンジが出来るように毎回レシピを考えています。
しかも簡単に・・。
参加した皆様に好評な今までのレシピ!
なんと
ハウスウェルネスフーズさん
のHPでレシピが公開になりました。
申し込んでいただいたのに参加出来なかった方・・・・
会場まで遠くて参加できない方・・・
ぜひぜひ挑戦してみてくださいね。
コチラから見ることができますよ。
そして!!
来月は横浜&札幌での開催になります!
申し込みスタートしています。
初めての札幌!!
楽しみだな。
札幌のみなさんに会えること楽しみにしています。
たくさんのお申し込みお待ちしております。
★横浜会場の申し込みはコチラから
※申し込み締め切り2月5日
★札幌会場の申し込みはコチラから
※申し込み締め切り1月31日
ステキなスタッフの皆様と楽しくお仕事させていただいて感謝しています。
いつもいつもありがとうございます。
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます