rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

ダージリンベーグル

2012-02-25 14:11:11 | パン
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

~材料~
6個分

強力粉・・・250グラム
ダージリンティーパック・・・1袋
紅茶パウダー・・・5グラム
(製菓用タイプ)・・・なくてもok
ドライイースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・10グラム
サラダ油・・・10グラム
ぬるま湯・・・150グラム


プロセス
①ボウルに粉・塩・砂糖・紅茶パウダー・紅茶の葉を入れて混ぜる。
②お湯・イースト・サラダ油を混ぜ①へ少しづつ入れてなじませていく。
③表面がなめらかになるまで捏ねる。(しっかり捏ねる必要はない・・)
④6個に分割し軽く丸めベンチタイム。10分。(ラップをかぶせて)
⑤楕円形にのばし手前からくるくると丸め棒状にする(約20センチ)
⑥わっかを作り天板に並べ最終発酵。40分。(ラップをかぶせて)
⑦沸騰直前のお湯に両面くぐらせ180度に余熱したオーブンで13~15分焼く。




こんにちは。
昨日の暖かさがウソのように寒い・・・東京です。

昨日は、朝食用のベーグルを作りました。
紅茶風味にしました。
製菓用のパウダーとティーパックの紅茶の葉っぱ入り。

見た目はコーヒー?チョコ?黒糖?のような色ですが、紅茶です。

かみ締めると口の中で紅茶の香りが広がります。

大好きなクリームチーズをたっぷりとつけて食べました。

他に人参スープとあったか紅茶と一緒の朝食でした。




今日は、小学校の学校公開でした。
10歳の長女は・・・
1/2成人式がありました。
自分達で考えたアトラクション・合唱・合奏などがありました。

オットは
「そんなに急いで大人にならくてもいいのに・・」
マイナス発言〈笑)をしていましたが・・・
10歳!こんなに大きくなりました。ありがとう。
というコンセプトのようでした。
そうです。
10歳・・大きくなりました。
これからも健康で元気に過ごして欲しいです。

1年生の次女は
1年間で
できるようになった発表会!
でした。
まだまだかわいい1年生。
2年生になっても頑張ってね。

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする