応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
昨夜の夕飯です。
久々のポテトコロッケ。
我が家はソースをつけなくても食べられるようにしっかりした味をつけます。
みりんとしょうゆを入れて甘辛にするのがお気に入りです。
挽肉に甘辛の味がしみ込んでポテトに染み出す・・・
かみ締めると旨みが広がります。
昨日は、じゃがいも・にんじん・挽肉・玉ねぎ入り!
パン粉は食パンから作りました。
サクサクです。
玄米おにぎりと一緒に食べました。
他にトマトの真っ赤スープ色々野菜入り。
お昼は久々のパスタでした。
レンコン&たらこのミルクパスタ!
生クリームを使わずに牛乳で仕上げています。
少量のお湯でレンコンと一緒に茹で上げるパスタ!
茹で上がる時に丁度ソースくらいの水分になり、そこに牛乳を加えて煮詰めます。
仕上げにたらこを入れて味を整えます。
レンコンを一緒に茹でているのでスープも少しトロミがあります。
牛乳と一緒になってまるで生クリームのように・・。たらこの塩気と合います。
さっぱりパスタでした。
だいぶ温かくなってきましたね。
もう一回くらい寒くなるのかな・・・
元気で乗り切らなきゃ。
春からは新しいことにも挑戦していこうと思っています。
色々と考え中ですぅ。
毎日を楽しみながら頑張っていきたいなぁ。
ではお出かけしてきます。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
昨夜の夕飯です。
久々のポテトコロッケ。
我が家はソースをつけなくても食べられるようにしっかりした味をつけます。
みりんとしょうゆを入れて甘辛にするのがお気に入りです。
挽肉に甘辛の味がしみ込んでポテトに染み出す・・・
かみ締めると旨みが広がります。
昨日は、じゃがいも・にんじん・挽肉・玉ねぎ入り!
パン粉は食パンから作りました。
サクサクです。
玄米おにぎりと一緒に食べました。
他にトマトの真っ赤スープ色々野菜入り。
お昼は久々のパスタでした。
レンコン&たらこのミルクパスタ!
生クリームを使わずに牛乳で仕上げています。
少量のお湯でレンコンと一緒に茹で上げるパスタ!
茹で上がる時に丁度ソースくらいの水分になり、そこに牛乳を加えて煮詰めます。
仕上げにたらこを入れて味を整えます。
レンコンを一緒に茹でているのでスープも少しトロミがあります。
牛乳と一緒になってまるで生クリームのように・・。たらこの塩気と合います。
さっぱりパスタでした。
だいぶ温かくなってきましたね。
もう一回くらい寒くなるのかな・・・
元気で乗り切らなきゃ。
春からは新しいことにも挑戦していこうと思っています。
色々と考え中ですぅ。
毎日を楽しみながら頑張っていきたいなぁ。
ではお出かけしてきます。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます