応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
2月5日(日)親子cook会
午後の部
~メニュ~
★ラスク
プレーン&ミルクチョコ
★ホットチョコスプーン
さぁ~最後。第三回!
いってみましょう。
参加くださった
Iさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん・Uさん親子ちゃん
・Iさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Nさん親子ちゃん・Yさん親子ちゃん・Hさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん
楽しい時間をありがとうございました。
最前列でみんな真剣に聞いてくれました。
仲良し3人の女の子ちゃん。
上手にできたね。
椅子にのっかって頑張りました。かわいいな。
毎回参加してくれる女の子3人もテキパキと上手でしたよ。
初参加の女の子ちゃんも上手でした。他のお手本メンバーもよかったもんね。
さすがの手際でした。
ホットチョコスプーン。。。
上手にカップに入れられたね。
トッピングもステキでした。
ラッピングもみんな個性あふれていてステキでした。
上手にテープ&リボンを使って・・・すごくステキ。
可愛いね。
6年生の女の子。こちらもとってもステキ。
チョコのシールとリボンがとってもいいバランスね。
午後のどろぼう大賞!可愛すぎる。
そして、今回からコックコート助手デビューの次女です。
張り切ってお手伝いしてくれました。
ラスクにぬるクリームを混ぜているところ。
全テーブル分混ぜて作ってくれました。
全3回!
無事終了することが出来ました。
参加くださった皆様!
本当にありがとうございました。
千葉・埼玉・調布・・・電車乗り継ぎで参加してくれている親子ちゃんも。
ホントありがたいす。
参加してよかったぁぁと思ってもらえるようにこれからも頑張りたいです。
よろしくお願いします。
ラスク!
カットの厚み。
焼き加減で味が随分かわってきます。
オウチのオーブンで時間を調節してみてくださいね。
おやつにも最適は簡単ラスク。
我が家も昨日のおやつに作りました。
ウチはプレーンタイプが人気です。
甘さ控えめの方は砂糖の量を減らして作ってくださいね。
ホットチョコ!
寒い冬に最適!
ホットミルクの中でくるくるスプーンを回すのも楽しさのひとつ。
甘いホットチョコミルク、また作ってね。
次回は来月春休み親子cook会になります。
次回はどんな料理かな?
親子で楽しめる楽しいメニューを考えたいと思っています。
待っててね。
その前に小学生&大人料理cookも考えています。
ほかほかメニューの予定です。
こちらもお楽しみね。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
2月5日(日)親子cook会
午後の部
~メニュ~
★ラスク
プレーン&ミルクチョコ
★ホットチョコスプーン
さぁ~最後。第三回!
いってみましょう。
参加くださった
Iさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん・Uさん親子ちゃん
・Iさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Nさん親子ちゃん・Yさん親子ちゃん・Hさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん
楽しい時間をありがとうございました。
最前列でみんな真剣に聞いてくれました。
仲良し3人の女の子ちゃん。
上手にできたね。
椅子にのっかって頑張りました。かわいいな。
毎回参加してくれる女の子3人もテキパキと上手でしたよ。
初参加の女の子ちゃんも上手でした。他のお手本メンバーもよかったもんね。
さすがの手際でした。
ホットチョコスプーン。。。
上手にカップに入れられたね。
トッピングもステキでした。
ラッピングもみんな個性あふれていてステキでした。
上手にテープ&リボンを使って・・・すごくステキ。
可愛いね。
6年生の女の子。こちらもとってもステキ。
チョコのシールとリボンがとってもいいバランスね。
午後のどろぼう大賞!可愛すぎる。
そして、今回からコックコート助手デビューの次女です。
張り切ってお手伝いしてくれました。
ラスクにぬるクリームを混ぜているところ。
全テーブル分混ぜて作ってくれました。
全3回!
無事終了することが出来ました。
参加くださった皆様!
本当にありがとうございました。
千葉・埼玉・調布・・・電車乗り継ぎで参加してくれている親子ちゃんも。
ホントありがたいす。
参加してよかったぁぁと思ってもらえるようにこれからも頑張りたいです。
よろしくお願いします。
ラスク!
カットの厚み。
焼き加減で味が随分かわってきます。
オウチのオーブンで時間を調節してみてくださいね。
おやつにも最適は簡単ラスク。
我が家も昨日のおやつに作りました。
ウチはプレーンタイプが人気です。
甘さ控えめの方は砂糖の量を減らして作ってくださいね。
ホットチョコ!
寒い冬に最適!
ホットミルクの中でくるくるスプーンを回すのも楽しさのひとつ。
甘いホットチョコミルク、また作ってね。
次回は来月春休み親子cook会になります。
次回はどんな料理かな?
親子で楽しめる楽しいメニューを考えたいと思っています。
待っててね。
その前に小学生&大人料理cookも考えています。
ほかほかメニューの予定です。
こちらもお楽しみね。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます