rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

10月28日(月)プライベートレッスンでした。ありがとね。

2013-11-01 21:28:00 | COOK会
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます
更新が遅くなってしまいました・・・
10月28日はプライベートレッスンでした。
参加してくれた
Jちゃん・Mちゃん・Yちゃんありがとね。
今回のリクエストは・・・
前菜にもつかえる
☆シュー
※色々はものをサンドしました。
☆ニース風サラダ
※野菜のちぎり方で味も見た目もぐーんと変わります。
☆かぼちゃのポタージュ
※素材の旨みをグイーんと引き出し優しい味!

シュー作り!
火にかけるタイミングも大事!
粉を入れてからのコネもポイント・・・

火からおろすタイミングを見極められたよね。

シュ―生地作りのベテランJちゃんもいい笑顔!

卵を手早く入れて・・・・

ミニサイズに絞って・・・
みんな上手!

ジャン、焼けた!

ニース風サラダもそれぞれ盛り付けて・・・
ドレッシングも好評でよかった!

全粒粉のパンも焼きました!
プチシューに生ハム・スモークサーモン・クリームチーズ
ポテト・ツナ等好きなものをサンドしました。
持ち込んでもらった白ワインと共に・・・・。
いただきまぁぁす。

かぼちゃのポタージュも・・・

私から・・・
秋鮭ののかぼすバターポアレ。
かぼすの酸味とバターの香りがいい!
さっぱりと食べられます。

そして、本日のデザート!
ヨーグルトムース~フルーツソース~

カスタードを詰めたシューも食べましたね。
やはり美味しい・・・。
楽しい時間でした。


シューもみんなキレイにできたよね。
またオウチでチャレンジしてみてください。

また来月よろしくね。
ありがと。



そして、レッスンのあとは・・・
大急ぎでBDケーキを2台仕上げて・・・
チョコレートケーキ
喜んでもらえてよかった!



応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする