秋の蓼科浪漫倶楽部の畑活動は、9月30日から10月3日まで、全日晴天の中、
雑草との戦いに快い勝利を納め、凱旋してきました。
本来の予定ならば、9月2日~の実施予定でしたが台風12号の雨続きで、中止し
約一月遅れで実施しましたから、それはもう・・雑草の天国でしたね。
空高い雲、すすき、コスモス、田圃の黄金色の稲穂・・それに八ヶ岳などなど
自然の力強い、そして優しい雰囲気に後押しされて 見違えるような 畑 に
蘇りました。
月末週の2011年収穫祭の準備も滞りなく設定できました。 来年こそは・・の
イチゴは、新しく作った畝に元気な苗を植え付けました。 隣の畝には玉ねぎの
球根(小さい玉ねぎ)を100個以上植え付けしました。
黄金色の稲穂、中央アルプス方向を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/804fbe9c002cf2c0206c30343ba86f58.jpg)
秋の雲と小泉山・・このすぐ手前が 蓼科浪漫倶楽部の畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/8bf34fe805cfb85883f3d937c44ccc68.jpg)
いいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/286206e7e1677dd299ead40b10ef6452.jpg)
程よい筋肉痛と疲れを全身に感じながら、楽しい記事アップは至福のタイムですね。
それでは、お待ちかね・・オートスライドです。
雑草との戦いに快い勝利を納め、凱旋してきました。
本来の予定ならば、9月2日~の実施予定でしたが台風12号の雨続きで、中止し
約一月遅れで実施しましたから、それはもう・・雑草の天国でしたね。
空高い雲、すすき、コスモス、田圃の黄金色の稲穂・・それに八ヶ岳などなど
自然の力強い、そして優しい雰囲気に後押しされて 見違えるような 畑 に
蘇りました。
月末週の2011年収穫祭の準備も滞りなく設定できました。 来年こそは・・の
イチゴは、新しく作った畝に元気な苗を植え付けました。 隣の畝には玉ねぎの
球根(小さい玉ねぎ)を100個以上植え付けしました。
黄金色の稲穂、中央アルプス方向を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/804fbe9c002cf2c0206c30343ba86f58.jpg)
秋の雲と小泉山・・このすぐ手前が 蓼科浪漫倶楽部の畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/8bf34fe805cfb85883f3d937c44ccc68.jpg)
いいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/286206e7e1677dd299ead40b10ef6452.jpg)
程よい筋肉痛と疲れを全身に感じながら、楽しい記事アップは至福のタイムですね。
それでは、お待ちかね・・オートスライドです。