蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

お茶の花 など・・  (bon)

2011-10-31 | 花鳥風月
 昨日に打って変って、良いお天気なりました。 気温も上がって秋らしい
さわやかなお日和です。
 このところ、収穫祭とか同窓会とか楽しさと懐かしみを追い求めて忙しく動いて
いるうちに、花たちは着実にその生命を育み時機到来のしるしとして可憐な花たちを
顕わしていました。
 どれもみなありきたりの、さほど珍しくもない花ばかりですがアップでアップし
ます。

お茶の花です。
あまり綺麗ではありませんが、あまり見られないかと思いますので・・。



ホトトギス。 白とこの色と二つ鉢植えしていましたが、白の方がなぜか鉢では咲
かず、別のところで咲いたりして お行儀が悪くすでに咲いてしまいました。



つわぶきデス。
派手さは全くなく、上品な感じの好きな花です。




おまけで・・ゆずです。
何度かブログにも出てまいりましたが、今や黄色く色づいて、先日、一つとり
皮を削って うどん に入れましたが、とてもよい香りに満足でした。



ダイアナ・ロス  恋のプレリュード



Lulie London Cry me a river








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科浪漫倶楽部2011収穫祭

2011-10-29 | 蓼科浪漫倶楽部 畑
 今年2011年の収穫祭は、10月25~28日の素晴らしい晴天の中行われました。
前日(25日)の準備に続いて、26日の本番は今年、1期若い同窓3名の参加を得て、
畑の真ん中会場で秋の陽を受けながらの芋煮鍋、シャケのチャンチャン焼きなど 
和やかな語らいと笑い声の中、楽しい収穫祭に皆さん大いに満足されました。




 翌日は、ゴルフ組、散策組に別れた一日をそれぞれ満喫しました。
ゴルフ組は、整備されたフェアウエーを和気あいあいと過ごし、小春日和に日焼け
するほど・・楽しい一日でした。 散策は、渋御殿湯方面へドライブ。ついでに、
お湯につかり思わぬ朝ぶろ気分を楽しみ、午後は少し遅めの紅葉と遥かアルプスに
御嶽山、槍ヶ岳などを望むことができました。




 肝心の収穫は、ジャガイモ、サツマイモ、サトイモ、セロリ、ピーマンなどなど
質もよく量的にも大豊作でした。ただ、サツマイモは最も陽ざしの必要な時期を
草に覆われたまま過ごしたためか?期待の収量を下回ったようでした。7月から
台風などの影響で2か月以上手入れが出来なかったのでした。

 春、4月下旬に畑開きをしてから、今年も無事豊作のうちに収穫祭を終わることが
できて、語ることのない充実感をそれぞれ噛みしめたのでした。

 ありがとう~!


オートスライドをどうぞ・・・。写真たくさんあります。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京支部総会  (bon)

2011-10-24 | 同窓会
 先週の土曜日に、母校の東京支部の総会がありました。正しくは、同窓清友会
東京支部です。銀座日航ホテル10階が会場でしたが、ホテルを会場としたのは
数年ぶりかもしれません。昨年、一昨年は清澄庭園でしたが、ここは東京都の
管理施設で音響が使用できないため、やむなく会場を変更したそうです。今年の
講演? は、卒業生「桂 福車」(高32回)による落語でしたから・・・。卒業生
で落語家は一人だけだそうですが、彼を取り巻く家族は何と同窓生ばかりとか。

桂福車



会場雰囲気



 今年は、支部のお役を同期2人が退いたが、出席者はやはり同期がトップを占め
ました。10期の皆さんの温かいご支援・・いつまでも感謝・感謝です。

10期の皆さん



 総会終了後は、いつものように同期だけでお茶して、再び楽しい語らいを惜しみ
ながらお開きになりました。

全員集合


 
 そういえば、前日の金曜日には、元会社OBが集まるパーティーに久しぶりに
出席しました。こちらは、毎年この時期に行われるパーティーで何と2000人を
超える大所帯が帝国ホテルの大広間で賑やかに繰り広げられます。年に1度、こちら
も懐かしい人々に逢うための出席で、2時間半はあっという間です。一回り以上も
先輩の方々もおられますが、数的にはすでに後輩の方が多いのかもしれません・・。

 2日間続いた楽しいパーティーは、学校、会社とつながりは違いますがどちらも
それぞれに思い出があり、人とのかたい絆によって出来た輪であるのでしょう。

 先日は、同総会奈良会合でしたし、これらのパ-ティ2件も終わり、明日から
蓼科浪漫倶楽部の収穫祭・・月末は中学の同窓会・・と、10月は忙しい月です。
何とか参加できている健康に感謝しつつ・・・。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校10期会同窓会(奈良会合)  スライド付

2011-10-18 | 同窓会
 少し暑い感じの秋の奈良・・わが10期会面々は、奈良ホテルに集まりました。
2008年に、初めて10期全体の同総会「卒業50周年記念会」を大阪で開催し、翌年
京都での「古希の会」に続く、2年ぶりの「奈良会合」でした。2011年10月16~17日、
奈良ホテルでのパーティーは、お互い逢う度に相互距離が近くなっているせいか、
みんなが本当に和やかに楽しく語らい、3時間はあっという間に過ぎてしまいました。
野谷先生のお話も良かったし、何と言ってもすでにお友達のような(失礼)感じで
楽しい時間を共にしました。

懐かしい猿沢池



興福寺五重塔を仰ぐ



奈良ホテルパーティーの一コマ



宿泊した 万葉荘 の朝



奈良女子大学記念館(重要文化財)



秋の東大寺大仏殿



2次会・宿泊は徒歩で行ける「万葉荘」で、 大広間に集まった大勢の人たちの、
またまた楽しい語らいが夜の更けるまで続くのでした・・・。
 翌日は、ゴルフ組と散策組に分かれ、秋の空の下 余韻を残しながらの一日を過
ごしました。 ゴルフ組は美加の原CCで、散策組は奈良女子大学記念館を中心に思
い出に残る楽しいアルバムとなりました。 皆さん、ありがとうございました。
 楽しいオートスライドショーは、写真のトラブルがあったので少ない枚数で作成
しました。 やや物足りない感じは否めませんがご了承願います。


同窓会奈良会合の一部です。今また楽しさが蘇って・・・。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニー って、なに? (bon)

2011-10-16 | 日々雑感、散策、旅行

いつもながら、話題を提供してくれる友人からの記事を転載します。
すこし長めですが、映画を見るようなうらやましい現実の富裕層の生活と、ナニー
の姿、役割・・・そして、必然性など興味ある記事なのでここにご紹介しました。

この後、今日は同総会で奈良に向かいます。久しぶりの面々にお会いできるのを
楽しみにしています。

*************************
COURRiER Japon 2011年11月号 p46-49

   「『スーパー・ナニー』を知っていますか」
    Text by Fiona Neill
    from サンデー・タイムズ・マガジン(UK)

【要旨】中国やロシアなどの新興国ではニューリッチと呼ばれる富裕層が登
場。安全で便利なヨーロッパの土地に居住するようになってきている。英国
のロンドンもそうした土地の一つ。英国の貴族や裕福な家庭では19世紀のヴィ
クトリア朝の時代から、貴族の間で子どもの養育係となる使用人を雇う習慣
があった。現在英国では「ナニー」と呼ばれるその養育係は、新興国のニュー
リッチなどにも雇われるようになってきているのだ。本記事は、年収1500万
円にもなることがある高給や数々の特典を得ているナニーの実態に迫るもの。
数人のナニーや関係者への取材をもとにしたこのルポルタージュは、現代の
超富裕層の生活観、育児や教育に関する問題などを浮き彫りにするものとなっ
ている。
  ------------------------------------------------------------

 90年代末期、UHNWIsと呼ばれる超富裕層(3000万ドル以上の投資可能資産
を保有する個人を意味する金融用語)は英国に数えるほどしかいなかった。
ナニーにとって一番のお得意様は、税金対策でジュネーブやモナコに移住し
た英国人や中東の王族、あるいは裕福な米国人セレブなど、国外在住の人ば
かりだった。15年前に高級ナニー専門の紹介所「インペリアル・ナニーズ」
を立ち上げたサラジェーン・アンブローズによると、当時のクライアントで
最も裕福だったのはロックスターなどのセレブで、それ以外はかなり平均的
な中産階級の家庭だった。

 だが2000年以降、ロンドンが世界金融の中心地となると、状況は一変した。
子どもの養育に適した安全な居住地を求めて、世界中のスーパーリッチ、と
りわけロシアや中国といった新興国のお金持ちがロンドンに注目するように
なったのだ。彼らを惹きつけたのは、公立学校の質の高さ、不動産、英国文
化、時差の都合がいいこと、優遇税制措置、そしてリベラルな銀行システム
だ。

 家政婦や庭師、掃除夫、運転手など必要な使用人がひととおり揃った家庭
が、ロンドン中心部のあちこちに急に出現し始めた。ナニー階層のトップに
君臨するのは、伝統的な英国人ナニーだ。英国では、ナニーは昔から専門職
とされ社会的評価が高い。一方、外国人は自分の子どもに、英語を母国語と
する人から英語を学んでほしいと願っている。需要が供給を上回り、ナニー
の給料もそのぶん上がった。
 アンブローズは08年の信用不安以降、このビジネスが下火になる日が来る
のではないかと懸念しているが、現在のところその心配はなさそうだ。スー
パーリッチは厚い富で守られていて、世界市場に変動があってもその影響を
受けることはない。

 女優のグウィネス・パルトローが最近、2ヵ国語以上話せて正統な教育を
受けたナニー兼家庭教師を6万ポンド(約 730万円)で募集した際は、信じ
られないという反応が広がった。だがアンブローズによると、そのくらいの
金額は珍しくもないそうだ。
 これまで、ナニーに対して最も金払いがいいのは中東の王族だったが、こ
の数年でロシア人が取って代わった。アンブローズのクライアントのロシア
人は、気に入ったナニーが別のところに採用が決まったのを知り、即座に週
給を1000ポンドから1500ポンドに引き上げた。

 住み込みナニーの場合、インペリアル・ナニーズの相場は週給 500ポンド
以上。この基本給に、食事、ロンドン市中心部という魅力的な環境にある部
屋が提供される。車も与えられるのが普通で、車種を指定するナニーも少な
くない。飛行機はビジネスクラス以上でなければ搭乗拒否、格安航空会社は
利用しないと契約書に明記するナニーもいた。

 度肝を抜くような厚待遇もある。イタリア人雇用主がクローゼット1本分
の服を買ってくれた。サウジアラビアの王族との契約終了時に一軒家をプレ
ゼントされた、等々。ただし、こうした特典と引き換えにナニーたちには、
長時間勤務、いつ何時でも呼び出しに応じること、自身の社交生活を断念す
ること、そしていつでも旅行に同行することが求められている。

 「誰もがこの仕事に向いているわけではありません」とアンブローズは言
う。「まったくの異文化、途方もない財力を有する環境、家庭ごとの価値観
に直面することになるのです。週に6日、1日24時間待機するよう求めるロ
シア人家族もいます。子どもたちには常にボディーガードがついていて、い
たるところに監視カメラがある。飛行機で世界各地を飛び回るジェットセッ
ターなので、年がら年中、旅行の荷造りや荷ほどきに追われることになりま
す。それに子どもへの期待はとても大きい。一流ブランドの服を着せられた
子どもたちが、泥んこになって遊ぶことは許されません」

 24歳のニックは大学卒業後、公立校で教師の見習いをしていたが、高給と
旅行の機会がありそうなことに惹かれて、11歳の英国人少年のナニーを引き
受けた。この雇い主の財力は、想像を超える規模だった。たとえば、家族旅
行に初めて同行したときのことだ。アルプスで1週間過ごした後、イタリア
にある別荘に向かうことになっていた。イタリアで使わない服をわざわざ持っ
て行かなくてすむよう、運転手をロンドンからアルプスまで呼び寄せた。山
用の服が詰まった5つの大型スーツケースを、海で過ごす休日に相応しい服
の入った5つのスーツケースと取り替えると、再びロンドンの自宅まで車で
運んで帰らせたのだ。

 現在50代のパトリシアは、ロンドンと田舎の別荘を行き来する英国人一家
のために働いたことがある。母親は、子どもが朝食をとる時間に起きてきた
試しがなかった。4人目の子どもが生まれたが、夜泣きをすると、夫婦はロ
ンドン市内の豪華ホテルに移動してしまう。「子どもが何人もいるのに、彼
らに対する責任を負おうとしないのです」とパトリシアは言う。「なかには
ネグレクト(育児放棄)といえるケースもあります。でも、こうしたことに
あまり情を入れすぎて考えるようでは、ナニーとして失格です」

 ニックは言う。「ナニー市場の一番上の層でもネグレクトはあります。子
どもたちは物質的には恵まれていますが、感情面ではネグレクトされていま
す。こうした裕福な親たちは子どものそばにいたがらず、お金を払って子ど
もの面倒を存分に見てくれる人を雇うことで、自らの罪の意識を和らげてい
るのです」

 ニックはやがて、自分の一番の役割は、少年に、他の人たちがまったく異
なる暮らしをしていることを教えることだと思うようになった。「自分がど
れほど恵まれているかを認識できる、ちゃんとした人間にしてやりたかった
のです。すべてを与えられている人間に対し、他人がつらく当たる場合もあ
ることを彼が理解できるよう、真の価値観を育んでやりたいと思いました」

 一方、パトリシアも「人生が本当はどうなっているのかを示す」ために、
世話をする子どもたちを、タクシーばかりではなくバスに乗せるようにして
いる。また、自分の寝室は自分で整理整頓させるようにしている。「適切な
パラメータを確立することでこうした子どもたちの傲慢さを解消することは
可能です。お金を持っているだけでは人生を歩んでいくことはできません。
自分を支える内なる力を育む必要があるのです」

 過去3年間に私が取材したナニーの誰もが、世話をした子どもを羨んでい
ないことがわかる。パトリシアは、ナニーの仕事はワーキングマザーの家庭
に限って引き受けることに決めた。そうした家庭の子どもはそれほど甘やか
されておらず、心から役に立ちたいと思えるからだ。

コメント: ナニーは米国では「ベビー・シッター」にあたるのだろう。日
本人にとってもナニーよりもこちらの呼び名の方が馴染みがあるのではない
だろうか。しかし、米国のベビー・シッターは、一般の中高生の間でポピュ
ラーなアルバイトであり、利用する家庭もごく普通の家庭だろう。本記事で
描かれているようなナニーは、片手間のアルバイトではすまない、れっきと
した専門職。幼少期に生活をともにする存在であるナニーは、学校の先生よ
りも深い影響力をもつ。たとえば新興国の将来を担うリーダーとなるような
子女に教養のある英国人のナニーがつけば、そこで文化の融合が起こるので
はないか。うまくいけば、両国の良いところをバランスよく継承した新しい
タイプのリーダーが生まれてくる可能性もある。そのためには、教育者とし
て高い意識をもったナニーが増えてこなければならない。その質を確保する
ための報酬と考えれば、それほど高給に驚くこともないのかもしれない。

Copyright:株式会社情報工場

音楽も少し長めですが・・・

Arther Rubinstein Chopin66

<!-- Chopin Fantaisie Impromptu in C sharp Minor, Op. 66 Posth -->







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・・深まる (bon)

2011-10-15 | 日々雑感、散策、旅行

みかんとレモン、ゆずを食しました。
 ・・・これみんな、我が家のベランダの、どれも背丈6~70㎝くらいで、
7号鉢に鉢植えした木から収穫したものなんです。みかん・・どうしたわけか
今年、狂ったように花が咲き、花の下に小さな実を付けているので、どんどんと
摘花して20くらい残しておいた。ところが・・次々とその緑色した小さな実が
黄色味がかっては落下してしまいました。
 とうとう1個だけが幸い残り、そのため木とはアンバランスな3L位の大きさと
なりました。 このたった一つの「みかん」を大事に食べてみました。大きな木に
なるみかんと遜色ない甘みがあり色も濃く、新鮮な香りいっぱいでした。

 レモンは市販の物よりやや小さめですが、3つ出来、やはり香りが強く満足で
した。 ゆずはゴルフボールくらいの小さめですが、10個以上付いており、もう
少し置いておこうと思っていましたが、昨夜来の強い風雨で一つ落ちていました。

 その一つを切ってみると、やはり「ゆず」なんですね~。
色、香りが小さな実から一面に広がりました。

冬野菜。
すぐ目の前の市民農園の一画を借りています。夏野菜はピーマンを除いてすべて
整地し、その後に、大根、かぶ、みずな、春菊の種蒔きと玉ねぎ、ブロッコリーの
苗を植え付けました。
 先週のことですが、まいた種はみんな芽をだし第一弾の間引きをしました。
蓼科の畑と違って今年4月に始めたばかりであること、小さい(20㎡)ながら
一人であること・・などから、自信がないというか、不安というか・・そんな気を
持ちながら試しているといった方が適切かもしれません。
 
 畑の隅にありあわせのスプレー菊の苗を植えておきましたら、大きく育ち、みん
な白ですがたくさん花が咲きました。 ただ、真っ直ぐに育たずに、花の少し下あ
たりでグッと曲がっていて、人にあげることも出来ず、我が家の大小の花瓶に差し
、あちこちに飾りまくっているありさまです。

  



お馴染みの曲です。 しっとりと・・・・。

<!-- 愛の賛歌 ジャクリーヌ・フランソワ -->

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十四夜・・  (bon)

2011-10-10 | 日々雑感、散策、旅行
というのは無い・・ようで、昨日が十三夜で、これは十五夜の中秋の名月を愛で、そ
して、約一月遅れの十三夜も合わせて見る・・というのが、日本古代からの習わしだ
とか。両方を見ないと「片月見」といって嫌われたとか・・。
季節がらこの十三夜の月を「栗名月」とか「豆名月」とも呼ばれるそうです。ちなみ
に十五夜は「芋名月」というそうですから、いづれにしてもあまり風情がありませんね。
 折角の十三夜はあいにく関東は雨で見ることができませんでした。で、一日遅れの
今日、十四夜の月を先ほど見てきました。満月よりちょっとまだ満ちていない・・し
かしとてもきれいなお月さまでした。左側がやや満ちていない・・そんな若い感じの
お月さま・・。

 ブログを中断して、パチリとしてきました。先ほどより、少しうすい雲があるよう
に思えましたが・・・。



話は変わりますが・・・・。
昨日、今日とNHK全国学校音楽コンクールを見ました。昨日は小学校、今日、中学
校、高校は初日で見過ごしてしまいました。テーマは「仲間」で、小、中と課題曲は
違いましたがそれぞれ3時間の生中継・・・全部見ましたね。来年は高校もしっかり
と見たいと思います。


定番




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実と花

2011-10-08 | 花鳥風月

秋の実と花 秋らしい天候にやっとなり晴天が続いています。
ハナミヅキの実が赤く色づき、棗(なつめ)の実が沢山ぶら下がっています。
野ボタン(コートダジュール)やシュウカイドウの可憐な花が咲き誇っています。
長年家族を楽しませてくれていた愛犬ぷーきーが10月2日安らかに眠ったまま天国にいってしまいました。
14歳9カ月と大型犬では長生きで3年近くリンパ腫癌と戦っていました。
今は天国のおばあちゃんやももちゃんチェリーと楽しく語り合っている事でしょう。

一青窈

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間とは? (bon)

2011-10-08 | 蓼科浪漫倶楽部 畑

先だってのニュースで、フランスからイタリアへ飛ばしたニュートリノが光速より早く飛んだと報じられていた。 
へえ~、光より速く飛んだんだ! あのモンブランの山の下を飛んだんだ・・・。
これは、アインシュタインの特殊相対性理論でいう、光より速く進む質量を有する
物体は存在しないという現代物理学の基本を根底より揺るがす事件だという。
その真偽のほどは更に確かめられるというが、過去3年にわたる実験結果がそういう
のだから先ず間違いないだろう。

フランスからイタリアまで・・モンブランのはるか地中を・・(ネットから)



 このことを先日テレビで、視聴者に分かり易く・・・ということだろうが、
その解説で「光よりちょっと遅いロケットがあったとして、そのロケットに時計を
載せて測ってみたら、光が到着する時間よりちょっと遅い時間で到着する。 
もし、光と同じ速度のロケットならば、光が到着する時間に対して全く遅れがなく、
遅れ=0となり時間は進んでいないことになる。 もし、このロケットが光より速く
飛ぶといえば、この時計はマイナスとなり、少し未来に行く・・・」そんなことを
図解して説明していた。
・・・この解説に混乱してしまった。

 つまり、この解説でいうのは、光に対して相対速度であることは容易に理解でき
るが、それが現実界での「未来」という表現が災いした。 もしそうなら光が進む
速さが即ち現世の「時間」であるということになるのであろうか?
 光は粒子であるとか波動(電磁波)であるとか、これら両方の性質を有している
ということは理解できていたけれど、それが、その速度が「時間」であるという概
念は、さっぱり理解できないでいる。

 このようなことが未消化のまま・・・「時間というのは何か?」という根本的な
疑問が湧いてきてしまった。 時間という概念を、3次元空間に更に時間軸を加えて
4次元空間、4次元の世界などとこれまで言ってきた。すなわち、ある空間が時々刻々
と変化して(動いて)いるということだ。 同じ空間にいても、昨日と今日は時間軸
が進んでいることによって違う空間にいるということになる。昨日と違った何かが
起こっているかもしれない。

 子供の頃と年をとってからの時間の速さの感覚は随分違うように思えるのは誰にも
同じである。7歳の子供の1年は、7分の1年であり、70歳の人の1年は70分の1となり、
計算上では10倍速いことになる。
 先に、このブログで「ゾウの時間ネズミの時間」を取り上げたが、これは生物学的
な面から動物の体重にそれぞれの時間が比例(3/4乗に比例)しているといっていた。(本川氏)

 時間とは何なのか? 

昔から時間を計測する道具が発明されている。太陽の影移動を利用した陽時計や全く
違う原理を用いた砂時計もある。ある瞬間からある瞬間までの時間を計測している。
時間の最小単位はあるのか? 1秒?0.1秒? 0.0001?・・・ 時間は連続量だから
細分化には限界がある。
 先ほどは、年齢による時間の感覚や生物学的な時間の概念に触れたが、宗教界・・
たとえば仏教の世界にも時間概念は当然存在していて、物事はすべて移ろいゆくもの
であり、不変な存在などない「諸行無常」が根本的な認識である。

 昔話の浦島太郎が、竜宮城にいる間に現世との時間差が生じ、この世に戻った途端
に白髪の老人となってしまった。

 あぁ~、時間とは何か? ますますわからなくなってきた・・・。


時計をとめて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイが・・。 (bon)

2011-10-05 | 花鳥風月
 今日は、朝から小雨にぬれています・・・。
昨日、蓼科農園から帰ってきた翌日、ベランダのキンモクセイは
甘い大変良い香りを放っていました。予期していなかったので・・あッ もうこんな
時期・・! それにしても突然、一斉にパッと花が咲いて香りを振りまく。

毎年同じことの繰り返しだから、何の変哲もない・・ただ時間が流れている・・
ことの査証に過ぎないわけですけれど、あれから一年の歳月が過ぎ、やはりその間には
さまざまな世の中の出来事があり、自身にもいくつも新しい事象が起り・経験を重ね
て来ている・・時間の重みみたいなものも感じるのですね。

良い香りに誘われて、またしてもカメラを持ち出してパチリトやりました。

ベランダのキンモクセイです。


キンモクセイは、中国南桂林地方の原産だそうで、丹桂と呼ばれる。丹はだいだい色、
桂はモクセイ類を意味するとか。日本には、江戸初期に渡来したそうです。何でも
日本には雄株しか入っていないので結実がないのだそうです。

写真のついでに、以前「赤ちゃんシリーズ」として、柑橘類の赤ちゃん(実)を
このブログでご紹介しましたが、今回、その後半として成長した実をご覧ください。
鉢植えなので、食するまでに行くかどうかわかりませんが、かわゆく思いますね。

レモン・・・卵より少し大きめのが3つできました。



みかん・・・3L位なのが1つ。 花は無数に咲き小さな実がたくさんついたので
すが、わずかに一つだけ残りました。



ゆず・・・実は小さいですが、かなりの数がついています。



おまけ・・です。
ヤマボウシの実 とコムラサキシキブの実です。
  





Casaburanca- A the time goes by








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の蓼科、畑作業。

2011-10-03 | 蓼科浪漫倶楽部 畑
秋の蓼科浪漫倶楽部の畑活動は、9月30日から10月3日まで、全日晴天の中、
雑草との戦いに快い勝利を納め、凱旋してきました。
 本来の予定ならば、9月2日~の実施予定でしたが台風12号の雨続きで、中止し
約一月遅れで実施しましたから、それはもう・・雑草の天国でしたね。
空高い雲、すすき、コスモス、田圃の黄金色の稲穂・・それに八ヶ岳などなど
自然の力強い、そして優しい雰囲気に後押しされて 見違えるような 畑 に
蘇りました。
 月末週の2011年収穫祭の準備も滞りなく設定できました。 来年こそは・・の
イチゴは、新しく作った畝に元気な苗を植え付けました。 隣の畝には玉ねぎの
球根(小さい玉ねぎ)を100個以上植え付けしました。


黄金色の稲穂、中央アルプス方向を望む



秋の雲と小泉山・・このすぐ手前が 蓼科浪漫倶楽部の畑です。



いいですね~。



程よい筋肉痛と疲れを全身に感じながら、楽しい記事アップは至福のタイムですね。


それでは、お待ちかね・・オートスライドです。















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする