差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

七つの子巣立つ、、

2022年06月20日 | うんちく・小ネタ

 5時前に庭に出てみるとたくさんのシジュウカラが飛び交っているではないか。もしや巣立ちかと巣箱を覗いて見るともぬけの殻、、、我が家の棚子夫婦は立派に子育てをし巣立つ日を迎えたわけである。無断で去って行くのも忍びないと待っていたのかも知れない。それとも「立派に子育てをしたよ」と、誇らしげに見せていたのかな、、しばらく飛び交って居たが、30分ほどしてすべて飛んで行ってしまった。

 アップしたのは巣立った雛たちと昨日の雛の様子、すべて出口の方をむいている。親が運んでくる餌を待っているかのように。枠内はもぬけの空となった巣箱である。

 今日から家主は、ちょっぴり寂しいが、気兼ねなく庭を歩き回ることが出来る。

  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =

 さて、今日は老人会の行事、高幡不動尊付近を散策しアジサイを愛でようとの遠足の日である。いつの間にかこうした行事に参加する者の中で最高齢者となってしまった。頑張ろう!!