子供の頃の庭を想い出してみると、今頃はホウセンカや松葉ボタンなど咲いていたように思う。それもおなじような所に毎年咲いていた。あれはこぼれ種が生えて花をつけたからであろう。
今はハイブリット種子という一代交雑種が売られていて蒔いて花を咲かせても次の年に引き継ぐことは難しいという。我が家のホウセンカなどは今は何処にも見当たらなくなってしまった。どうやらこぼれ種では生えないようだ。あれもハイブリット種子だったのであろう。
アップしたのは苗で求めた松葉ボタンである。これはどうだろう。こぼれ種で来年も咲かせてくれるかな、、、? 種苗業者には都合のいいハイブリット種子であるな。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今朝もまた4時起床、スーパーブルームーンの煌煌と光る(昨夕は見れなかった)もと早朝散歩に出かける。振り返ると追ってくるように見える月を見ながら、♫ 天上影は変わらねど 栄枯は移る世の姿、と歌う。誰もいない周囲道路で、、、。
次のスーパーブルームーンは、2029年3月30日という。卒寿を遙かに過ぎてか。