横浜市のみなとみらい21(MM21)地区に2020年度末(2021/3)、「JR桜木町駅」前と「横浜ワールドポーターズ」や「横浜赤レンガ倉庫」などがある「運河パーク」を結ぶという一大構想「全長630mのロープウェー」が誕生する。今回のロープウエーに先だって昨年10月に客船ターミナルを核とした複合施設「横浜ハンマーヘッド」が開業したばかりである。このロープウェー「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称)は8人乗りのゴンドラが2、3分で結ぶ。海をまたぐ箇所には3本の支柱(海面からの高さ30~40メートル)を立てられる。運河パーク停留所は2階にデッキのある「ワールドポーターズ」に隣接する。ロープウェーの新設によってJR、市営地下鉄の駅から新港地区へのアクセスが格段にアップし便利になる。本来ならオリンピック・パラリンピックに合わせ開業する予定のようであったがコロナ問題で見送った。既に今年1月から着工しており都市型ロープウェーの完成、誕生によって横浜港、みなとみらい21のダイナミックな海上景観、空中遊泳を楽しめる日がもうそこまで来ている。待ち遠しい限りである。(2007)


