相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

真言宗道場の名刹「本覚山妙光院」

2015-12-28 11:05:07 | 寺院
府中市本町に真言宗の名刹「本覚山妙光院」(寺号は真如寺)はある。創建(開山)は貞観元年(859)。本尊は延命地蔵菩薩像。「仁和寺」(京都)の門末で江戸時代には28の末寺を擁する真言宗道場であった。八王子城主「北条氏照」から送られた2通の礼状や「徳川家康」や「家光」から賜ったという寺宝もあり、江戸幕府より寺領15石の御朱印状を拝領しており時の有力者の信仰篤い寺であったことが窺える。大国魂神社前の通りを東京競馬場方向に下った左側に位置し「門柱」、「山門」を抜けるとその正面に「本堂」、北側には境外仏堂の「金比羅堂」がある。「金銅蓮華形磬」は都の重宝に指定されている。当寺は多摩八十八ヶ所霊場23番札所でもある。(1512)












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸時代国分寺村の鎮守であ... | トップ | 江戸期富岡八幡宮の別当であ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事