座間市座間の総鎮守「座間神社」境内に二種類の可愛らしい白の「スイセン」の花が数百株まとまって咲いていた。「スイセン」はイベリア半島を中心にイギリス、ヨーロッパ中部、北アフリカを含む地中海沿岸地域に25~30種も自生している多年草である。代表的なのは「ラッパズイセン」、「八重咲きスイセン」、「房咲きスイセン」、「口紅スイセン」である。早いものは11月下旬から咲き、「ラッパズイセン」などは3月から4月に開花とその時期も異なる。花は花弁と萼片の6枚とその基部につくラッパ状の副冠からなって、副冠は形がさまざまで白色や黄色、オレンジ色、ピンクなど多彩である。古くから日本で親しまれてきた房咲き花芯が黄色の「二ホンズイセン」はまだのようで初詣の頃咲くかもしれない。(2101)
最新の画像[もっと見る]
- 「相模原麻溝公園」では「ロドレイア」がピンクの蕾を生成中!! 13時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロドレイア」がピンクの蕾を生成中!! 13時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロドレイア」がピンクの蕾を生成中!! 13時間前
- 「県立相模原公園」では「アイスチューリップ」見頃となって!! 18時間前
- 「県立相模原公園」では「アイスチューリップ」見頃となって!! 18時間前
- 「県立相模原公園」では「アイスチューリップ」見頃となって!! 18時間前
- 「県立相模原公園」では「アイスチューリップ」見頃となって!! 18時間前
- 「座間谷戸山公園」の「水鳥の池」では「カモ」と「シラサギ」が仲良く!! 21時間前
- 「座間谷戸山公園」の「水鳥の池」では「カモ」と「シラサギ」が仲良く!! 21時間前
- 「座間谷戸山公園」の「水鳥の池」では「カモ」と「シラサギ」が仲良く!! 21時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます