Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

近距離が見にくい

2019年10月31日 21時57分52秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 校正刷りをチェックしてみたが、おもて面を見ただけで眼がショボショボ。とても裏面までは見ることができなかった。本日のチェックは断念。
 検眼を30分以上続けて疲れたが、まだ回復しきっていなかったのだろうか。あまり無理をするのもよくないようだ。

 20分ほど濡れタオルで目を暖めていた。この文章も実際の大きさの150%まで拡大して打っている。

 これより夜のウォーキング。近距離を見るのはつらいが、5~10m先を見る分にはショボショボしないので、気分転換を兼ねて、ゆっくりとしたペースで歩いてくることにした。

 


物忘れ

2019年10月31日 21時09分38秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 早くも印刷所から退職者会ニュースの校正刷りが贈られてきた。早いものである。さっそく今晩チェックのうえ、明日返信メールの予定。

 本日は眼科で当面の眼鏡の処方箋を作ってもらった。いろいろとレンズを入れ替えて試したが、はやり右の調整だけではうまくいかなかった。左のレンズも変えないとバランスがとれず、目もつらかった。

 その処方箋をもって横浜駅まで歩いて、今使っている眼鏡をあつらえた眼鏡店でおおよその値段を聞くつもりでいた。数か月の仮の眼鏡なので、いちばん安いもので良い。ところが横浜駅につくまでにその目的が頭から抜けてしまい、そのまま喫茶店に直行し、コーヒーを飲んで寛いでしまった。
 気がついたら夕食時間が30分ほどに迫ってしまい、慌てて帰宅。眼鏡店は明日にでも再度行ってみることにした。

 しかし30分歩いているうちに自分の目的を忘れてしまう、というのは困ったものである。妻にも呆れられてしまった。緊張感が少々なくなったのだろうか。あるいは認知機能の劣化なのだろうか。さすがに意気消沈してしまった。


首里城炎上

2019年10月31日 13時52分02秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日まずびっくりしたのは、首里城の火災。ほぼ全焼のようである。原因かなにかはまだわからないという。私は二度訪れている。
 首里城は、1945年に沖縄戦で破壊、1992年に正殿などが復元、2000年、遺構部分が世界遺産登録。明治政府による琉球処分から140年の今年に消失とは‥。
 ツィッターにはこんな情報があった。「首里城復元に携わった沖縄県立博物館の田名真之館長は「復元の苦労を知っているだけに火災は信じられない。資料がなく宮大工もいない中で、材料になる木を台湾から持ち込むなどして復元が進められた多くの人の英知が詰まっている建物です。言葉にならない思いです」と話した」

 そして大臣、いや内閣も炎上している。首里城は貴重だが、この内閣果たして炎上して惜しむほど「貴重」といえるだろうか。

 2名の大臣の辞任。これがしかも罷免ではない。この事態については検察が捜査もしていない、あるいは捜査しているという情報すらないというのが、わたしには理解できない。
 文部科学大臣の「身の丈」発言。私にはあの内閣、あの与党では当然のような発言だとあきらめてしまうのが怖い。