コロナ発症4日目 2 薬の量にうんざり
服用する薬の量が多くてうんざりしている。。
朝には、
コロナ感染に伴う薬が、3種類で、計2錠と6カプセル
通常の降圧剤等が、3種類で、計3錠
鎮痛解熱剤が、1種類で2錠
昼には、
コロナ感染に伴う薬が、2種類で計2錠と2カプセル
15時には、
鎮痛解熱剤が、1種類で2錠
夕食時には
コロナ感染に伴う薬が、3種類で、計2錠と6カプセル
通常の降圧剤等が、3種類で、計4錠
21時には、
鎮痛解熱剤が、1種類で2錠。
1日に、8種類で合計19錠と14カプセル。これに加えて1日に起床時と就寝前2回の緑内障の点眼薬。覚えるだけで大変である。
特に朝と夕方はその量を見るとおなかがいっぱいになり、うんざりとする。