本日配信となったばかりの、「VSPグランドツアー2021 コラボ企画 天文雑誌 月刊『星ナビ』のつくりかた」【➡https://www.youtube.com/watch?v=TolQ7UNVuZs&t=23s】というユーチューブを見ていたら、22時半を過ぎてしまった。
読書タイムと意気込んで「万葉集講義」を手にリビングルームでお茶を飲みながらと思っていたのだが、この番組を見たいというリクエストが妻からあり、一緒に見てしまった。
私は退職者会の新聞の編集作業をしているので、編集作業に少しは役に立つかもしれないと思って見ていた。役立てるほどの能力は私にはないのが悲しい。組合的な新聞と、天文ファンのための雑誌では、紙面構成も、記事の扱いも、読んでもらいたい内容も違いはある。しかし読んでもらう工夫に勤めなければならないことは共通している。
写真を中心にして読んでもらえる構成を練り上げていく、という方法は参考にしてみたいととりあえず思った次第である。
やはり組合的に、「お知らせ」と「これをやろう」というばかりの紙面からは、何とか脱却しなくてはいけないのだが、なかなか思うようにならない。また急に紙面の構成のあり方を変えると、会員から怒られてしまう、ということもあり、難しいものである。
あまり刺激の乏しい一日だと思っていたが、一応最後にそれなりの刺激を得られた、ということで満足しよう。
氏の遠慮は快いが、知らぬ間にかなり変わっていたというのは、氏の才能いかんである。無難感覚も大事だし、新鮮変容も面白い。氏らしい悩みではある。
コラム欄や囲み記事に工夫を凝らしてみることから実行してみますか。
なお、この番組はYoutubeでも見ることができます。時間は長いです。そして中継の不具合もありますが、時間つぶしにどうぞ。