午前中は予定通りに退職者会の私の属するブロックのニュースの印刷。印刷前に一部の記事のフォントを変えたり、小さな修正を施した。A4で100部ほどの両面印刷を終えたのは11時過ぎ。
買い物がてら近くの緑道のオカメザクラをふたりで見て歩いた。すでにだいぶ散っており、盛りは過ぎていた。昼食後、それぞれの買い物をするためにお別れ。私は軍足を買いに作業衣の専門店を経由して、横浜駅まで。
有隣堂、家電量販店、百円ショップなどをめぐってオフィス街の喫茶店へ。やっと「風俗画入門」(辻惟雄)の第7章を読み終えた。そののち忘れていたメガネの枠の調整のために、メガネ店へ。外に出かけるときに掛けるメガネの枠を無料で調整をしてもらった。無理を言って角度を少しだけつけると、格段に改善された。数か月前から遠近感がなくなり、遠くがひどくぼやけるようになっていた。
視力検査とレンズの再調整を薦められたが、今回はこのまま様子を見ることにした。
最新の画像[もっと見る]
-
新年を迎えて 1年前
-
謹賀新年 2年前
-
「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
-
謹賀新年 5年前
-
謹賀新年 6年前
-
「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
-
台風18号の進路が気になる 7年前
-
紅の花 8年前
-
「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
-
国立近代美術館「コレクション展」 9年前