4月30日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/28f2ce7e2ae8395af2fd2e3be9c6106e.jpg?1619785610)
近づいてみたら、ニセアカシアでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/2a817b99eba445a7b6f5b01ea82788f0.jpg?1619808184)
私のひとりごはんは前日の残りと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/c16684d43e8e2b8bc134da43020780ca.jpg?1619808389)
5月も元気に生きていきます。
実家へ行く日を1日延期しました。
ゴールデンウィークの貴重な平日に。
ようやく。
とほほの思いで。
確定申告いたしました。
コロナですごく減収したので、ちゃんとちゃんと。
昨日取り掛かったら、国税庁のサイト、日曜祭日受付いたしませんとのこと。
本日、うんうん言いながら、e-taxで申告終了。
ほんと不得意。。
散歩を兼ねた買い物に出ました。
小さな公園に立派な木が立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/28f2ce7e2ae8395af2fd2e3be9c6106e.jpg?1619785610)
近づいてみたら、ニセアカシアでした。
白い穂のような花が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/018eed0a1322a2f6dd951edc25807ce8.jpg?1619785610)
いい香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/018eed0a1322a2f6dd951edc25807ce8.jpg?1619785610)
いい香りです。
公園の名は「アカシア公園」。
公園に面した大通りはアカシア通りと言います。
ニセアカシアの街路樹が通りの両側に植えられていますが、無残な剪定のせいで、
もう何年も花を付けていません。
アカシアとニセアカシアって、混同される事が多いです。
アカシアは黄色い花で、咲く時期はニセアカシアより早く、3、4月。
ニセアカシアは5月頃の開花です。
近所の古い団地で見た花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/9e195bf39adbac0b7fd7efad31d3470a.jpg?1619785610)
この団地には、小さな花々が沢山咲いています。
団地内の植栽は、明るい色の葉を付けていて、とてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/eee03c2ff57da1bb3d00ac897f10668a.jpg?1619785613)
キウイの小さな実も育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/0e90f56688a38cd0b856c88f79291a9a.jpg?1619785613)
タイサンボクは高い枝の上に花をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/f1d6cb3ca03c666448102aea0f2a52d7.jpg?1619785613)
町歩きは楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/9e195bf39adbac0b7fd7efad31d3470a.jpg?1619785610)
この団地には、小さな花々が沢山咲いています。
団地内の植栽は、明るい色の葉を付けていて、とてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/eee03c2ff57da1bb3d00ac897f10668a.jpg?1619785613)
キウイの小さな実も育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/0e90f56688a38cd0b856c88f79291a9a.jpg?1619785613)
タイサンボクは高い枝の上に花をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/f1d6cb3ca03c666448102aea0f2a52d7.jpg?1619785613)
町歩きは楽しいです。
晩ごはん。
これは29日です。
沢山作って翌日の晩も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/f1d0f68b710486f9c546dd044597cb53.jpg?1619785614)
ホワイトソースにチーズを煮溶かした濃厚なパスタ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/f1d0f68b710486f9c546dd044597cb53.jpg?1619785614)
ホワイトソースにチーズを煮溶かした濃厚なパスタ、
鶏肉とカリフラワーのオーブン焼き、
サーモンカルパッチョとサラダ。
翌日の30日は、帰りの遅い夫の夜食に焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/2a817b99eba445a7b6f5b01ea82788f0.jpg?1619808184)
私のひとりごはんは前日の残りと
トマト、新玉ねぎのサラダ、もやしの酢の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/82eef0aaba6516cea959fc62803cd9dd.jpg?1619808185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/82eef0aaba6516cea959fc62803cd9dd.jpg?1619808185)
4月も終わりです。
今月の1日平均歩数は、8,658歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/c16684d43e8e2b8bc134da43020780ca.jpg?1619808389)
5月も元気に生きていきます。