おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

4月の終わり 確定申告セーフ

2021年05月01日 03時49分00秒 | おうちごはん
4月30日。
実家へ行く日を1日延期しました。

ゴールデンウィークの貴重な平日に。
ようやく。
とほほの思いで。
確定申告いたしました。
コロナですごく減収したので、ちゃんとちゃんと。
昨日取り掛かったら、国税庁のサイト、日曜祭日受付いたしませんとのこと。

本日、うんうん言いながら、e-taxで申告終了。
ほんと不得意。。

散歩を兼ねた買い物に出ました。
小さな公園に立派な木が立っています。

近づいてみたら、ニセアカシアでした。

白い穂のような花が満開。

いい香りです。
公園の名は「アカシア公園」。
公園に面した大通りはアカシア通りと言います。
ニセアカシアの街路樹が通りの両側に植えられていますが、無残な剪定のせいで、
もう何年も花を付けていません。
アカシアとニセアカシアって、混同される事が多いです。
アカシアは黄色い花で、咲く時期はニセアカシアより早く、3、4月。
ニセアカシアは5月頃の開花です。

近所の古い団地で見た花。

この団地には、小さな花々が沢山咲いています。

団地内の植栽は、明るい色の葉を付けていて、とてもきれいです。


キウイの小さな実も育っていました。


タイサンボクは高い枝の上に花をつけます。


町歩きは楽しいです。

晩ごはん。
これは29日です。
沢山作って翌日の晩も。

ホワイトソースにチーズを煮溶かした濃厚なパスタ、
鶏肉とカリフラワーのオーブン焼き、
サーモンカルパッチョとサラダ。

翌日の30日は、帰りの遅い夫の夜食に焼きそば。


私のひとりごはんは前日の残りと
トマト、新玉ねぎのサラダ、もやしの酢の物。


4月も終わりです。
今月の1日平均歩数は、8,658歩。

5月も元気に生きていきます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする