5月30日。
西側で咲いています。

こんな風に。

野菜はたっぷりひとり250g。

冷凍庫の油揚げと冷凍おにぎりで。

ご飯はレンチンして、酢めしにし、生姜甘酢(自家製)、ごまを混ぜて、握ってから、
乾燥おからのサラダ、
玄関脇の紫陽花が綺麗に色づきました。

西側で咲いています。
この2階に自分の部屋があります。
前日より居室の模様替えを始めました。
自分の部屋を持てて3年ほど。
子どもたちが独立して部屋は空きましたが、
夏になると35度以上になってしまうので、
使わないままでした。
エアコンなしで、2階に暮らしていた子どもたち、申し訳なかった。。。
ようやくエアコンを付け、大きなソファーも
もらって自分の城ができました。
部屋を無駄なく使うため、ソファ-は東向きに置いていました。
Zoom を使うようになって、ソファーに座って
パソコンを前に置いています。
そうすると後ろにある窓が明るく逆光になるため、自分の画像がとても暗くなってしまいます。
28日の和田先生のオンライン講座の時、
ソファーの向きを変えてみました。

こんな風に。
西側の窓に向き合います。
今朝は自分のお気に入りの絵や小物も西側に移動させました。

なぜ今まで思いつかなかったのでしょう。

なぜ今まで思いつかなかったのでしょう。
無駄な空間ができてしまいますが、とてもいい感じ。
近くの公園の欅がよく見えます。
部屋も整え、窓も拭いて清々しい気分です。
ブランチは10時。


晩ごはんは18時。

野菜はたっぷりひとり250g。
今週は忙しく、ラクしようと買ってきた
ソーセージが主菜なのは手抜きですが、
野菜料理は丁寧に。
こんな材料。

冷凍庫の油揚げと冷凍おにぎりで。

ご飯はレンチンして、酢めしにし、生姜甘酢(自家製)、ごまを混ぜて、握ってから、
あっさり煮た油揚げに詰めます。



乾燥おからのサラダ、
新玉ねぎとわかめの酒粕あえ。
キャベツ230gとレタス外葉90gは鍋に入れ
にんにくみじん切りとにんじん千切りをのせ、


オリーブオイルを回しかけ、塩をふって、
蓋をぴっちりして10分蒸し煮します。
こうするとカサが減ってたっぷり食べられます。
掃除して料理して、のんびりした休日でした。