道の駅たるみずは、垂水市牛根麓の国道220号線沿いにあります。
桜島と大隅半島がくっついているところから、東(福山方面)へ少し行ったところです。

道の駅たるみず。
後ろは桜島。

店内の様子。
垂水は魚どころですので、牛根漁協の新鮮な魚が売られています。

ここには温泉があります。
普通の温泉もありますが、目玉は足湯です。
足湯の長さ60mは、もちろん日本一です。
オープン当日、220名の客が足湯に入り、ギネスに申請しているそうです。
桜島と錦江湾を正面に眺めながら入る足湯は格別で、多くの客でにぎわっています。
ドライブで疲れた足をほぐすのにぴったりです。
桜島と大隅半島がくっついているところから、東(福山方面)へ少し行ったところです。

道の駅たるみず。
後ろは桜島。

店内の様子。
垂水は魚どころですので、牛根漁協の新鮮な魚が売られています。

ここには温泉があります。
普通の温泉もありますが、目玉は足湯です。
足湯の長さ60mは、もちろん日本一です。
オープン当日、220名の客が足湯に入り、ギネスに申請しているそうです。
桜島と錦江湾を正面に眺めながら入る足湯は格別で、多くの客でにぎわっています。
ドライブで疲れた足をほぐすのにぴったりです。