今使ってるgooブログは無料で「過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)」しか分からないんだけど、
先週1週間ほど「アクセス解析体験キャンペーン」てことで、以下の項目が無料で提供されて、なかなか面白かった。
閲覧数、訪問者数、検索キーワード、ページごとの閲覧数、閲覧元URL、ブラウザリスト
閲覧数が多いのは午前0時前後、お昼ごろ、あとは平均。
最も閲覧の多いブラウザはGooglebotが40%、携帯だとEZwebが20%、docomoが4%くらい。
なぜか「北の国から 2002遺言」で毎日数件検索されてた。
夏休みに見てる人がそんなにいるのか???
ほかは、映画や本、サケや大人のキーワードで見に来てくれる人もけっこういるって分かった。
まあ、月数百円払うほどでもないから、継続の予定はなし。
いろいろ縁あって本ブログを見に来てくれるみなさま、まことにありがとうございます
相方さんが、やたらとブログについて食いついて聞いてた時があったから、
検索して探すつもりなんじゃないかって思ったけど、
まあ、読みたいなら読めばいいさ。
で、周りから自分がどう見えるか客観視が必要なんだ。
今日も彼女は、わたしのリライトの内容をずっと直してた。
でも、今さらになって、自分のやり方でいいのかみたいなことを聞いてきた。
どこをポイントに残すかなんて、人それぞれなんだし、
バイヤーによっても、見るお客さんにしても視点は違うわけだから、数学みたいな答えはない。
だから、わたしも彼女も間違える可能性は五分と五分。
なのに、わたしのやった仕事を直すってとこに、相手への敬意もなければ、俯瞰的な見方もない。
自分本位な人の特徴のひとつに、「想像力が足りない」てのがあると思う。
「もし自分がしていることを、他人からされたらどう感じるか」て常に念頭に置くことができたら、
理不尽なことで冷たい言葉を突きつけたり、人によって態度を変えたりできないはず。
自分可愛さな色眼鏡で周囲を見てるから、冷静で俯瞰的な事実の把握も難しい。
常にその時々の感情でものを考えているから、どうしてそうなるのかってゆう因果関係、
全体的な、前後の流れも、自分の身の丈も分からない。
子どもならまだしも、いい歳になっても、エライ肩書きがある人にも多いよね。
自分も気をつけなきゃ。
▼八木書店
かっちょいい本屋さん発見v でも小売りはしてないらしい。見るだけならいいのか?
▼しもきた茶苑大山
F氏による情報。カキ氷でかっ驚×500
写真は、先日ライブ友さんからいただいた手づくり封筒
ちっちゃいのやら、可愛い模様のまで、多彩
ありがとううううう!!!
先週1週間ほど「アクセス解析体験キャンペーン」てことで、以下の項目が無料で提供されて、なかなか面白かった。
閲覧数、訪問者数、検索キーワード、ページごとの閲覧数、閲覧元URL、ブラウザリスト
閲覧数が多いのは午前0時前後、お昼ごろ、あとは平均。
最も閲覧の多いブラウザはGooglebotが40%、携帯だとEZwebが20%、docomoが4%くらい。
なぜか「北の国から 2002遺言」で毎日数件検索されてた。
夏休みに見てる人がそんなにいるのか???
ほかは、映画や本、サケや大人のキーワードで見に来てくれる人もけっこういるって分かった。
まあ、月数百円払うほどでもないから、継続の予定はなし。
いろいろ縁あって本ブログを見に来てくれるみなさま、まことにありがとうございます
相方さんが、やたらとブログについて食いついて聞いてた時があったから、
検索して探すつもりなんじゃないかって思ったけど、
まあ、読みたいなら読めばいいさ。
で、周りから自分がどう見えるか客観視が必要なんだ。
今日も彼女は、わたしのリライトの内容をずっと直してた。
でも、今さらになって、自分のやり方でいいのかみたいなことを聞いてきた。
どこをポイントに残すかなんて、人それぞれなんだし、
バイヤーによっても、見るお客さんにしても視点は違うわけだから、数学みたいな答えはない。
だから、わたしも彼女も間違える可能性は五分と五分。
なのに、わたしのやった仕事を直すってとこに、相手への敬意もなければ、俯瞰的な見方もない。
自分本位な人の特徴のひとつに、「想像力が足りない」てのがあると思う。
「もし自分がしていることを、他人からされたらどう感じるか」て常に念頭に置くことができたら、
理不尽なことで冷たい言葉を突きつけたり、人によって態度を変えたりできないはず。
自分可愛さな色眼鏡で周囲を見てるから、冷静で俯瞰的な事実の把握も難しい。
常にその時々の感情でものを考えているから、どうしてそうなるのかってゆう因果関係、
全体的な、前後の流れも、自分の身の丈も分からない。
子どもならまだしも、いい歳になっても、エライ肩書きがある人にも多いよね。
自分も気をつけなきゃ。
▼八木書店
かっちょいい本屋さん発見v でも小売りはしてないらしい。見るだけならいいのか?
▼しもきた茶苑大山
F氏による情報。カキ氷でかっ驚×500
写真は、先日ライブ友さんからいただいた手づくり封筒
ちっちゃいのやら、可愛い模様のまで、多彩
ありがとううううう!!!