メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

映画『ゼロの未来』@恵比寿GARDEN PLACE(ネタバレ注意

2015-05-16 21:43:27 | 映画
映画『ゼロの未来(THE ZERO THEOREM)』@恵比寿GARDEN PLACE(ネタバレ注意
監督:テリー・ギリアム
出演:
コーエン:クリストフ・ヴァルツ
ベインスリー:メラニー・ティエリー
ボブ:ルーカス・ヘッジズ ほか


久々、埼京線に乗ったら、思ったより1区間が長くて、あと2分の恵比寿の手前、渋谷で挫折
これから映画館に入るってことも考えてソラナックス1錠投入。
山手線に乗り換えて、恵比寿でF氏と待ち合わせて、ガーデンプレイスへ。



ここも久々だな。
「YEBISU GARDEN CINEMA」はリニューアルオープンしたそうだけど、なるほどとってもオシャレ
そこかしこに往年の大スターの顔写真が飾ってある(トイレにもあった/驚

  


ちょっとした休憩所で、持ち込みのランチを食べて、ガラス張りの向こうを見ていると、
小型犬を散歩させている人がたくさんいて、これまたステキ

今回スクリーン1は、座席幅も広く、傘立てもあるし、ちょうどイイ大きさ。
でも、館内はかなり寒くて、ひざ掛けを貸してもらっても寒かったあ

初日からギリアム作品を観る人は少なかったけど、逆に言えば、かなりのファン?嬉
想像はしてたけど、それ以上に最初から息苦しい密室感満載で、始まって15分くらいでソラ1錠追加

暗くて荘厳な古い建物内が、逆に落ち着いて感じるほど。
鍵をたくさんかけて、「また別の日がやってきた」と外に出ると、大音量の嵐

追いかけてまでCMを流していたり、溢れる情報、情報、情報・・・
相変わらず路上生活者がいたり、皆の関心は「金! 金! 金!」
そうなんだ。私には、彼の恐怖と絶望感が痛いほどよく分かる。

こんな近未来はイヤだ。
私が大好きで、「心の中のベストフィルム」カテゴリーにも入っている『未来世紀ブラジル』(1985)の荒唐無稽さと
2015年になった姿は全然変わっていないじゃないか。むしろスピードが加速している

田園風景はどこへ行った?
広い空に沈む夕陽の静けさは、バーチャルでしか体験できなくなってしまうのか!?
今が、その瀬戸際なんだ。どっちを選ぶか。

これを観た人たちは、どんな世界に行きたいと望むだろうか?

ちなみに。コーエンは自分のことを一人称「私」ではなく、いつも「我々」と呼んでいる。
最初は、「こう思っているのは自分だけじゃなく、みんな本当は思ってることなのさ」て意味かととっていたけど、
孤独からって見方もできるね。


story(難解だったため、間違ってたらスミマセン
コンピューター技師・コーエンは、古びた教会に1人で住み、デジタルの世界にどっぷり浸かり、
謎の数式“ゼロの定理”の解明に挑んでいる。
電話(昔ながらのジリジリタイプなんだw)が鳴るたびに慌てて出るが、意味のないものばかり。

コーエンの上司ジョビーは、早く定理を解くよう急かすが、外の世界が恐怖以外のなにものでもないコーエンは、
「通勤には意味がない。自宅のほうがよっぽど効率的に仕事ができる」と掛け合うが無視される(大いに同感
コーエンがマネージャー?の話を出すたびに「彼のことは秘密になっているんだ」と口止めされる。

ジョビーは「君には息抜きが必要だよ」とパーティに招き、仕方なく行ってみると、
ベインスリーという若くて魅惑的な女性がコーエンに興味を持ってすり寄ってくる。
「絶対、電話してね」と番号を渡す。

ジョビーは、コーエンに巨大なシステムのある場所に連れてゆき、ボブと呼んでいる15歳の天才と会わせる。
ボブはコーエンが定理を解く後任者だと知ると「2時間ももたないだろうね」と嘲笑するが、

その後、コーエンの屋敷にづかづか入り込み、ピザを頼んで、2人であるレヴェルを攻略してから親交が生まれる。
(ピザを無造作に捨てるたびに、ネズミが取りに来るのが可笑しいw

ベインスリーも押しかけてきて、フシギなボディスーツを渡す。
「これを着れば、コンピュータの中で、好きなことが出来るの。安全よ」

コーエンの精神科医は「彼女は父親に捨てられた過去のせいで、あなたに依存しているだけだ」と警告する。
ボブも「彼女はコールガールさ」と言うが、コーエンはボディスーツを着て、試してみることにする。

彼女の想像の中の世界は、夕陽の美しい砂浜。2人はすっかり打ち解けて、リラックスする

「どうして、そんなに電話にこだわるの?」

ある時、何気なくかかってきた電話に出ると、なんとも言えない幸福感に包まれ、
それをうっかり切ってしまったことを今でも悔やんでいて、またいつかかかってくるのではないかと待っているのだと明かす

「あなたの想像する世界はどんなのか、見せて」

コーエンの想像の世界は、目も眩むような巨大ブラックホール
2人は吸い込まれていき、「こんなに孤独だったなんて・・・ 私が助けてあげるわ」

その様子を逐一、監視し続けていたマネージャーは、
ベインスリーとのアクセスも絶ち、コーエンに定理解明に集中させようとする。
コーエンは、なんとかアクセスを試みるが、そこにいたのは、誰にでも裸を見せるコールガールの姿だった。

コーエンは、ボブが改造してくれたボディスーツで、ついにマネージャーと会う。
「数十もの離れた部族が、魂の存在を信じているのは偶然だと思う?」という件も興味深い

マネージャー「君はもう必要ない!」「君はもう必要ない!」「君はもう必要ない!」「君はもう必要ない!」

コーエンは、すべてのダクトを引き抜いて、すべての監視カメラをぶち壊してしまう。



soundtrack
ラストに流れた♪Creep/Karen Souza て歌に強く惹かれた。

I wish I was special
You're so very special

But I'm a creep
I'm a weirdo
What the hell am I doin' here?
I don't belong here

(私は特別な人間になりたい
 あなたは、とっても特別な人間だから

 でも、私は気味の悪い、風変わりな人間
 私はここで何をしているのだろう
 私には居場所がない・・・

カレン・ソウサ


本作品は、ギリアムからのとても近い未来に対する強い警告じゃないのかな。



*****************

ピーターラビット ハッピーガーデン2015@恵比寿ガーデンプレイス
ガーデンプレイスではピーター・ラビットの世界をイメージさせる庭が公開されていた

 

 




追。
駅に戻る際、1歳にもならない元気なラブさんがモーレツな勢いで抱きついてくれた
ていうのも、理由の1つは、映画鑑賞後、カフェラテを派手に服にこぼして、その香りのせいだと思うけど
でも、よく考えたら、鑑賞後「想像した場所に自由に行けるとしたら、どこがいい?」て話になって、
私は「緑の多い場所に、1軒家があって、わんこが迎えてくれる」て話して、
まさにピーターラビットの家と庭+ラブさんでリンクしたじゃないか
こうした天のイタズラに、いつも感謝なんだ


コメント

癒やしのニャンコに大注目!@あさイチ

2015-05-16 21:09:04 | テレビ・動画配信
癒やしのニャンコに大注目!@あさイチ
ゲスト:内藤剛志さん、鈴木砂羽さん

●本も大人気になる、いろんなにゃんこをご紹介

書店でも大人気の猫本


飛び猫

 
ぶさいく

 
極悪


 
ニャンモナイト/しょんぼり猫


 
シンクロ


 
「あまちゃん」大好きな、たまちゃん。画面が近いっ!爆
どうやら、オープニング映像に出てくる海鳥を捕まえたいらしいww


「猫付きシェアハウス」
 
キャットウォークにガラス張りの部分があり、下から肉球が見えるしかけ

 


「猫付き物件」

80か所もある

「保護猫カフェ」


内藤さんが「ウチにも猫いるけど、どっちも住みたい!」とか、
「お医者さんなんかいらないから、猫に囲まれていたい!」とか、すっかり目尻が下がってたw



猫のゴロゴロ音が、心を癒やしたり病を治す?
 

 
猫のゴロゴロ音と、イルカのクリックス音の波形がとても似ている

「クリックス音」
餌や障害物を探知する時に出す鳴き声。
うつ病や脳性まひの人の脳を刺激し、症状を改善させる可能性を示唆する論文がある。


猫好きと、猫嫌いの方3人ずつに、30秒間ゴロゴロ音を聞いてもらい、ストレス度を比較した実験をしてみた
猫好きのアミラーゼ値が上がった理由は、緊張ではなく興奮したためだってw

 

「フワフワしたものを撫でると、ヒトは安心感を得られる」(専門家)


以前、このブログでも紹介したお面をかぶったイノッチでスタジオでも再現/爆


猫のおかげで東日本大震災から復興した牡蠣と猫の島~田代島
 

 

 
「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」を開設したら、3ヶ月で目標金額を達成!

 

 


にゃんこのフシギな行動を解明


Q:なぜ狭い箱に入りたがるの?
A:野生の頃から、子どもを産む時に穴倉に入る習性がある。
  餌となる小動物を捕まえていたため、本能的に興味がわく。
  狭いところ、穴が落ち着く。


 
A:舌触りがいいのでは?
  飼い主の体を舐めたりするのと同様、爪の粉に新鮮な香りがあって味わいたいのでは?w


 
A:高いところは猫にとってスペシャルな場所。
  飼い主にかまってほしい。


にゃんこの困った行動
「血が出るほど噛む」
遊びが昂じてつい→相手にしないと、そのうち止めるw

「糞尿・悪臭」
保健所にくるクレームで一番多い。
いつも来るということは、好まれている場所&通りたい理由がある場所→そこをふさいで通れなくする。
ペットボトルの水は効果なしだが、「猫がキライです」アピールにはなる

砂羽さんの提案
トゲのあるプラスチックのものが売っているから、それを通って欲しくない場所に重ねて置く。
その上を歩くと肉球にチクチク刺さって不快なため、通らなくなる。
基本、何度怒ってもムダ。猫が「そこに行くと不快な目に遭う」と思う場所にすること。



青森県十和田市の三本木農業高校の「命の花プロジェクト」
 

愛護センターに来る、主に子猫たちは、2週間保護され、飼い主が見つからないと、二酸化炭素で処分され、ゴミとして捨てられる。
センターを見学した学生たちは、「命の花プロジェクト」を実行した。

 

 

 

殺処分された猫や犬の骨をレンガで砕き、粉にした骨を肥料として土に混ぜ、花の種を植え、
イベントを開催して、来てくれたお客さまに花をプレゼントし、現状を知ってもらうという活動。

 
殺処分の機械

 
「“安楽死”と言うけれど、全然違う。物凄い苦しんで死んでゆくことを知ってほしい」(施設職員)

 

 

マリーゴールドの花言葉は「命の輝き」。目標は「殺処分をゼロにすること」。
活動の成果が現れ、プロジェクト開始以降、殺処分数がわずかながら減ってきているという。

 


「基本、不便さを受け入れることが、一緒に暮らすということだと思う」(内藤)

「ペット飼うことは、オモチャを買うんじゃなくて、命を預かること」(柳澤)

「土に還すという意味ではヒトと一緒だね」(イノッチ)


コメント