メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~大杉さん急死 ほか

2018-02-25 14:23:53 | 日記
大杉漣さん、最期は『バイプレイヤーズ』共演者に見守られ





“俳優の大杉漣さんが21日、急性心不全のため66歳で亡くなった。共演者に見守られながらの最期だったという。
 撮影を終えて宿泊先に戻り食事をとっていたところ腹痛を訴え、松重豊と関係者らに付き添われて救急病院へ。
 そのまま、21日の午前3時53分にテレビ東京の関係者、同ドラマの共演者、そして家族に見守られながらの最期を迎えたという。”

ツイッターを見ていたら、このニュースがふと目に入って、一瞬頭が止まった
いまだになんだか信じ難い 66歳はまだ若い 人生100年時代ってゆってるのに

でも、長く苦しい闘病や、介護などなく、ある何気ない日常に、
仲間や家族に見守られて天に昇るのも人徳の1つではないかと思った

ウィキを見たら、私が観た映画・ドラマの中にたくさん出演されていることが分かった
まさに名バイプレイヤーの1人

本人が一番驚いているのでは? 「ほんと申し訳ない!」なんて周囲に謝っている姿が目に浮かぶよう


<ブレイクは北野武映画から 北野作品の常連に>

劇団の舞台俳優として活動
1980年 映画デビューし、年間十数本の映画に出演

『HANA-BI』で様々な助演男優賞を受賞





受賞スピーチでは、平日に外を歩いていると不審に思われた話や
その後、コンビニでサインを求められて嬉しかった話で盛り上げた



「僕、実は俳優になろうと思ってなった人間じゃないんですよ
 ミュージシャンになりたかったんです

 23歳くらいまでうろついていまして、その時に何かやりたいなと思ってたんですけど
 音楽以外で戸口があって演劇の世界でした
 その世界で15年劇団に入っていまして、今から10年前にその劇団が解散しました



 その後、どうしようかと思ってさまよっていた
 その時に映画という戸口があったような気がします

 初めて北野組に行った時“台本覚えなくていいよ そのまま来てよ”って言われて
 北野組は僕にとっては独特 ある意味、帰ってきたというか
 そこに立てたんだって気持ちがいっぱいです ありがとうございます」



武:
本当にいろんな作品にこまめに出て頂くんですけど
なるたけギャラ少しずつ上げますから、私の作品だけ出て頂きたいと思います






漣:ありがとうございます がんばります

・メレンゲの気持ち 2000.9
・おしゃれイズム 2017.5

去年5月(当時65歳)のインタビュー:朝、散歩するんです セリフを覚えるために

タクシーに乗ったら、運転手の男性から
「私も元ヤクザだったんですよ」と言われて戸惑った話も可笑しかった


<多岐にわたって活躍>





多種多様な役に挑戦し、「300の顔を持つ男」「カメレオン」と言われた
バラエティー番組『ぐるぐるナインティナイン』のタレントとしても若者に人気



漣さんを偲ぶ東京03のVTRにハマケン、ジェントルくんが映ってた/驚






アメリカの高校 銃乱射事件 続報

またアメリカの高校で銃乱射事件

計画的殺人の疑いでニコラス容疑者は訴追され
「事件について悲しみ、後悔している」と話しているという
弁護士は「クルーズ容疑者は心が壊れてしまっている」と話した

 

フロリダ州では「追悼集会」が開かれ、亡くなった17人分の風船を空にあげた







・トランプ氏 事件をうけ、銃規制強化を支持

サンダース報道官(19日):
銃購入者の犯罪歴など確認する「バックグラウンドチェック」強化の法案など改善に向けた努力をしている






ながらスマホ事故 書類送検





自転車に衝突された77歳女性は死亡
警察は前を見ていなかったとして女子大学生を重過失致死の疑いで書類送検した

女性の夫:
“ながらスマホ”をやめさせるためにも、(加害者が)重い責任を課せられるのはやむを得ないかなと思います

なぜ書類送検で済んだ?
“2月15日、昨年12月川崎市の路上で左手にスマホ、右手に飲み物を持ち、
 耳にイヤフォンをしたまま電動アシスト自転車に乗っていた20歳の女子学生が、
 77歳の女性と衝突し死亡させたとして、重過失致死罪で書類送検されたことが判明しました。”


東京都 災害危険度 発表



「傾向としては5年前の調査と大きくは変わらない」

都内全体
建物倒壊の危険度 約2割↓
火災危険度    約4割↓


♪月見るドール/GENTLE FOREST JAZZ BAND

ジェントルくんがツイートしていたので観てみた
この3人のコーラスは本当にハーモニーがキレイ!
どんどん活躍の場も増えているようだし、がんばれ~!






安室奈美恵ラストツアーは5大ドームで15公演



“2018年2月より開催する全国ドームツアー、およびアジアツアーの日程を発表した。
 アジアツアーは3月から5月にかけて中国、香港、台湾にて開催。”



ツアーに向けてのインタビュー:
コンサートは唯一、ファンの皆さんと交流できる場所なので
その空間をすごく大切にしたかったし、1曲でも多く歌えるものは入れて
今日1日、嫌なことがあったけど、このライヴを観終わった後は
「すごくスッキリした」とか「明日から頑張ろう」「元気が湧いてきた」と思ってもらえるような
25周年のコンサートもそういう場所になればいいなと思う

<今年9月に芸能界引退を表明したが、引退は10年以上前から意識していた>

安室:
自分自身の中では、20代後半で引退を意識してからの流れ
急いで心の整理をつけると、復活する可能性があるなって思ったので、じっくり向き合って、
もう1回この場所に帰ってくるというのは、自分の中ではあり得ない
引退を考えてから発表するまでに十何年もかかったのはそういうこと


第68回 ベルリン国際映画祭
私の好きな女優さんの一人、ティルダ・スウィントンのスーツ姿がステキ!



坂本龍一さんが審査員として参加



坂本:私の芸術的観点から良い映画か審査したいと思います


『木彫り猫の息吹』~はしもとみお彫刻日誌~: ねこぱんちコミックス 3.12発売
糺ノ森たゆた、はしもとみお (著)

 

ツイッタやインスタでフォローしているはしもとみおさんの本が出たとのこと
読んでみたい! 2代目黒柴の月くんにも毎日癒されてます~




追。

マクロビ派ビスケット MORINAGA
「バター、マーガリン、白砂糖不使用」ということは、“ヴィーガン”と言えるだろうか?
原材料名が書いてあっても、自分で判断するのは難しい
それがどんな労働環境で作られて、どんな流通で手元に届くかなどは見えてこない
製造国名やらすべてにを書いてたら、書ききれないし


追2。
金メダリストの小平選手って長野県茅野市の出身だって今ごろ知った/驚
同郷だとより誇らしいです/嬉


コメント

羽生結弦・宇野昌磨 ピョンチャンオリンピック会見まとめ@ZIP!

2018-02-25 14:22:53 | フィギュアスケート
男子ショート前

<リハビリ中は、滑りの技術を追求・ステップを磨いていた羽生結弦>

羽生結弦インタビュー:
(インタビュー前に「はい、お願いします!」て手をあげてるw
 和風のプログラムで挑んで優勝したいという気持ちが強くあったそう



待っていて良かったなと思えるような演技
自分自身が期待を超えられるような演技をしたい



自分が久しぶりに試合に戻ってきたぞと
何の心配もなく滑れているぞという幸せのほうが大きい

自分の中で練習のピークの作り方とか、調整の仕方というのを
いろいろ考えながら、この試合に臨めていますし
待っていてくださった方もたくさんいると思うので


宇野昌磨インタビュー:



少しワクワク感が芽生えてきたかなと思いました
コンディションは通常通りで、調整もちゃんと出来ていると思います


金銀を取った2人 フリー後のインタビュー

Q:リンクに投げ込まれていたプーさんは?





羽生結弦:
森に帰りましたw 冗談です
本当はすべて家に持って帰りたいですが、全部持って帰ることは出来ません
いつもはスケート連盟に寄付したり、他の連盟、子どもたちにあげています


フリー後一夜明け会見



【羽生結弦】

 

<ケガの具合について>





ハッキリ言えるのは、痛み止めを飲まない状態では、
到底ジャンプがおりられる状態ではないし、跳べる状況でもない
治療の期間が必要だなという風には思います


<今後について>





とりあえずスケートを辞める気はまだないです

ずっと苦しみながら、この4年間を過ごしたわけですけれど
いろいろな経験があったからこそ、いろいろな勉強ができたし、いろいろなことを学べたし
それを活かせたのが、今回のケガからの復帰だと思う

本当に今まで、人生スケートに賭けてきて本当に良かったと心から言えますし
これからも、もうちょっとだけw、自分の人生をスケートに賭けたいなと








<新たな4回転ジャンプへの挑戦>



4回転アクセルはやりたいと思っています
なによりモチベーションは、すべて4回転アクセルだけなので
自分はアクセルジャンプを得意として、大好きでいられることに感謝しながら、4回転アクセルを目指したい



あとはちっちゃかった自分の頃に描いていた目標を叶えてあげるだけ





【宇野昌磨】



「実感がないですけれども、2位という結果は嬉しく思います」


<家族の反応は?>

たぶん家族のみんなは、オリンピックで銀メダルを取ったことより
練習してきたことをオリンピックで出せたということに
すごく喜んでいると思いますけど、まだ連絡はありません
連絡を返さないので、連絡がこないんだと思う




<メダルを誰にかけたいか>





とくに大事に扱おうとは思っていないので
別にかけたい人がいれば、みんなかければいいかなと思いますし、
みんな触りたい人は、触ってくださいという感じです
保存方法にしても、家族の方に渡してお任せします

(まあ、メダルやトロフィーはモノでしかないからね
 会場内にたびたび笑いが起きていたw


<今後について>



今シーズンはまだ終わっていない
世界選手権に向けて今日帰るので、また明日、あさってからの練習に
取り組んでいきたいと思っている



今回見つかった課題というのが、ジャンプの完成度の高さというものが
僕に一番足りていないと実感したので、来シーズンに向けても
今シーズンの世界選手権に向けても取り組むべきところかなと思います


<羽生に対する気持ち>





まだまだ僕の実力が羽生選手に劣っていると改めて実感しました
(羽生選手が)トップということを証明した試合だと思いますし
それを僕が追いかけ続けるということに、これからも変わりないと思います
もう少し実力が近くなったら、もっと僅差で競い合えるような選手に早くなりたいと思っています



コメント

羽生結弦・宇野昌磨 ○×クエスチョン@ZIP!

2018-02-25 14:21:53 | フィギュアスケート
Q1:正直、今回メダルをとれる自信はあった?
(即行「○」をあげた羽生、ゆっくりとあげる宇野くんw





枡アナ:羽生選手は、早く○が上がりましたが?

羽生:
そのために生きているって言っても過言ではない
4歳から(スケートを)やっているので、すべてかかってきた





Q2:相手に羨ましいと思うほどスゴイ部分がある
(これは同じタイミングで○が上がった



枡アナ:羽生選手は、宇野選手のどこが羨ましい?

羽生結弦:
僕と宇野選手って割と対照的で
僕は自分を見つめ直して、分析して、なんとか作り上げるタイプですけど
(宇野選手は)ほんとに自然体のまま、感じるままに滑れる
オリンピックで何も感じずにやれるって素晴らしい

枡アナ:もし、宇野選手の心臓に毛が生えているとした何本くらいですかね?



羽生結弦:全身に何かオーラをまとっているんじゃないかな

枡アナ:宇野選手が、羽生選手を羨ましいと思うことは?

宇野:
僕は緊張した時、羽生選手のように実力を発揮できないと思う
緊張した時、羽生選手のようにいい演技が出来るようになりたい



Q3:部屋で一人になった時、もう1回メダルをかけてみた
(2人とも×を出した



もう時間が来てしまい、達也さんがZIPポーズをお願いすると
「どうやるの?」(これってどっちの声だろう? こうやると達也さんがやってみせて

羽生:せーの
2人:ZIP



「ありがとうございました~」とまた次の現場に急ぐ2人
一体、どんだけ忙しいんだ! まだまだ延々とお祭り騒ぎは続きそうだな

あれだけの過酷なスポーツをした後なんだから、少し配慮してあげてもいいだろうに
ここでも視聴率合戦、新聞・雑誌の売り上げ合戦勃発
スポンサーも売り上げに貢献してくれて嬉しかろう

まさか、この2人のZIPポーズが見られるとは 貴重




コメント