メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~「引越し難民」が急増 ほか

2018-03-13 12:56:03 | テレビ・動画配信
「引越し難民」が急増
 


スター引越センター専務:
重い荷物を運ぶ引っ越し業界は人気がない職種
今年はとくに募集しても全然集まりが悪い状況


アップル引越センター(中央区)
大勢のテレオペの方がたくさんの予約申し込み電話に
「対応できず」「この時期なかなか調整が難しく」と予約を断る様子が映った

アップル引越センターでは1割程度、待遇改善したが、大手宅配業者に転職された

文字代表:
(例年)3月下旬は予約を断ることが多少はあるが、今年はより一層厳しい形

去年、宅配業界でいろいろありまして
労働環境がかなり改善されていることもありますので
宅配業界のほうに人が流れていってしまっている


全日本トラック協会部長:
ドライバー不足で、作業員が足りない
長時間労働の対策を各社が進めはじめたのが大体2年前から
(これまでは繁忙期に)依頼がきたら全部やりましょう、ということだったんですが
残業ができないとなると、1日あたり対応する件数が限られてしまうので

専門家は今後、引越し業者が減ると分析している


ホテルも人材不足
取材したホテルの清掃担当者は、1人で約30分で1部屋を掃除していた
「大変ですけど、慣れれば出来ます」

これまでは調理スタッフ、清掃スタッフと分業制にしていた宿泊施設も
全員がゴミ出しからすべて回して出来るようにシステムを変えたそう





大田区 本牧ビルサービス運営部・松本さん:
募集をかけても去年の応募で3、4件くらい
それまでは20~30件あったが、年末・年明けてからは非常に悪い

(ホテル清掃は)体力的に厳しい
時給があまり高くないことで、たぶん異業種に流れている


「週刊ホテルレストラン」を発行しているオータパブリケイションズ 人材事業部長 白石さん:
労働条件の改善、給与ベースをあげていけるかどうか、この2つは非常に重要
ただ、それをやってしまうと費用・負債が増えるので、
どこのホテルも今は思いきってできる状況ではないのかもしれない


日銀短観(2017.12発表):「宿泊・飲食サービス」が全業種の中で最も人手不足が深刻


どこも人材不足で、本格的に外国人に手伝ってもらわないと成り立たないな
それか、ぼこぼこと建てるのを止めるか
これまでの長年のツケが回ってきただけの気もするが

求人を見ても、飲食、介護、医療、保育などの一番、人々が利用するところが急募している
時給が800円とかじゃもう誰も来ないってことだ


会社説明会解禁
会社説明会のニュースは先日書いたが「ZIP!」でもやってた

イマドキの就活「売り手市場」@週刊ニュース深読み





やはり学生がポイントにしているのは「福利厚生」「休みがちゃんととれるか」
考えてみれば当たり前のことなんだけどね

他にも「研修制度を重視している」という金融業志望の男性(21)は

「今後、何があっても、その会社で一生働き続けるということはそんなに多くないので
 若いうちに経験を積んでおいたほうが潰しがきく」


と早くも転職先を見据えて選んでいることも分かった


芸能関係志望女性(21):
普通の新卒採用だとあまり口コミがないけれども、「就職サイト」とかを見て、会社が働きやすい雰囲気かを見極めている


20代のがん



国立がん研究センター事務局 細野さん:
日本では年間約100万人ががんになる
そのうち約4000人が20代 かなり少ない世代



<20代特有の問題>

細野さん:
若い方には、なかなか医者に行く習慣がないので、発見が遅れることが多い
30代に比べて病気の進行が早い場合もある



<20代がかかりやすいがん>

 

細野さん:
白血病や、女性は婦人科がんになる人がいる
アルコールなどの生活習慣病からなるがん(胃がんなど)は20代には少ない




<20代は人生のターニングポイントを控えた世代>

細野さん:
結婚・出産・就職など色々なことがあり
がん治療だけでなく、患者一人ひとりの人生に合わせた特別なケアが必要な世代だが
患者数が少ないため、最適な治療法がまだ確立されていない


<がん治療後の生活>

細野さん:若くてもとから体力があるので、治療後も元気に復帰される方が多いです




水木しげるさんお誕生日おめでとうございます
1922年3月8日がお誕生日ということで、奥さまがお墓参りをしている画像がツイートされていた



“春の嵐がおさまったので、妻布枝が御墓参りに。来てみたらお花がキレイにお供えしてあってびっくり。バナナまで…。
 雨の中、お誕生日のお墓参りをして下さった方がおられたんですね。ありがたいです…”

“今日は水木しげるの誕生日です。96歳。お祝いのお花やプレゼントを頂きました。
 水木の身体はもう無いけれど…きっと魂は近くにいて喜んでいると思います! 4年後は生誕100年…!”

“3月3日、境港で水木しげる生誕祭が行われました!ほかにもJR境線鬼太郎列車リニューアル出発式、仮装イベントなど!
 晴天の中盛りだくさんでした。4月からの鬼太郎アニメ(第6期)でお世話になる
 声優の野沢雅子さん、古川登志夫さんにも楽しんで頂けましたー!”

盛りだくさんですねえ! 妖怪も祝っているかな


大坂なおみ、元世界1位シャラポワにストレート勝ち
“BNPパリバ・オープン 7日 米カリフォルニア州インディアンウェルズ 女子シングルス1回戦
 世界ランク44位の大坂なおみが、1回戦で初対戦の元世界ランキング1位で
 現在は41位のマリア・シャラポワ(30=ロシア)を6-4、6-4で下した。”





いろいろあって、上位から落ちているとは言え、シャラポワにストレート勝ちはスゴイなあ!
場数踏むたびに自信を持って、完全にてっぺん狙ってる気概が伝わってくる

インタビュー:
シャラポワがすべてのボールに立ち向かってくることは分かっていた
なぜなら、小さい頃から私は彼女を見ていたから
彼女とプレーすることができて本当に光栄だった



その後、続報

大坂なおみ ストレート勝ちで3回戦進出。第31シードのラドバンスカに対し素晴らしいゲーム運びで
“2回戦で、大坂なおみと第31シードのアグネツカ・ラドバンスカ(ポーランド)が対戦。
 大坂は6-3、6-2のストレートで勝利し、3回戦進出を決めた。
 3回戦の相手は、このあと試合が行われる第3シードのガルビネ・ムグルッサ(スペイン)対サーシャ・ヴィッカリー(アメリカ)の勝者。
 順当にいけばムグルッサと対戦の可能性があり、またも大坂の「上位破り」が見られるか楽しみだ。”



観たいなあ!


錦織、体調不良で棄権=BNPパリバテニス
“錦織は1月に右手首のけがから復帰。2月に出場したメキシコ・オープンで体調を崩し、
 今大会も会場での練習はしていたが、万全でないため試合開始前に棄権を決めた。
 休養を取り、21日開幕のマイアミ・オープン出場を目指す。”

風邪をひいたってツイートしてた インフルとかじゃなきゃいいけど
手首の怪我は順調に回復してるっぽくてよかった


コメント

セゾンの永久不滅ポイント→Tポイントへの交換

2018-03-13 12:09:56 | 日記
(2018.11.30に追加・訂正

セゾンNetアンサーオフィ

セゾンの永久不滅ポイント交換 「Netアンサー」に登録


最近、おかずを買う際、ある程度まとめ買いするため
なるべくカードを使って、ATM手数料を抑えて、ポイントを貯めることにしている

どれほど貯まったかひさびさ調べたら482Pとそれほどでもないけれども
このままだと使わないから、Tポイントに交換することにした

そういえば、以前、電話でやり方を聞いたような?とブログ内検索して
まず、「永久不滅ウォレットに交換する」んだっけなと
交換して「1800円分」と表示されたが、その上の「ポイント交換」をクリックすると
また最初の画面に戻ってしまい、2~3日待ってもTポイントになってない

うう・・・

電話の問い合わせ受付時間は17時までで、慌ててまた電話して聞いた
しかも、ブログにあった番号のうち

【セゾン インフォメーションセンター(カード番号用意)】
0570-064-133 9~5時
03-5996-1111

上の133のほうにかけたら、1111のほうだと言われて
かけたのは17時になる数十秒前

ずっと「回線が混み合っております このままお待ちになるか おかけ直しください」と
メッセージが流れて、切ってしまえば、明日になるから、けっこう待った
(残業させて申し訳ありません

追。
2018.11.30には「Netアンサー専用窓口に電話してください」と言われた

Netアンサー専用 03-5996-1390



【Tポイント】
Netアンサーのみ
1.Netアンサー登録後→「ヤフーポイントクラブ」画面でも登録する
2.自動か手動を選ぶ

自動:毎月、100P→450Pに交換される
手動:自分の好きなポイント数だけを交換する


1.「Yahoo! JAPAN ポイントクラブ」にも登録しなければ交換されないとのこと
(一体、どれだけこれまでいろんなところに登録したことか

・「Netアンサー」にログイン

・「ポイントを使う・貯める」内の「Yahoo! JAPAN ポイントクラブ登録・解除」で登録
一度電話を切って、フリーダイヤルに電話して認証確認してからだから
「Netアンサー」から何度もかけ直してきてくれたんだけど
電話帳以外の電話は拒否設定にしてあるため、慌てて登録して、ここでも焦って迷惑おかけしました/謝


「Yahoo! JAPAN ポイントクラブ」は1回登録すれば、もう他は用がないそう


2.永久不滅ウォレットに交換する

・「Netアンサー」にログイン

・ポイントを使う・貯める→アイテム交換・確認




・永久不滅ウォレット(左端)「ウォレット残高を増やす」
(なぜにこんなに小さい文字なのやら・・・



交換済みだと「交換するポイント 永久不滅ポイント残高が不足しています」だが
ここが100Pになると交換可能になる


3.Tポイントに交換する
「永久不滅ウォレットに交換する」=Tポイントのことなんだな 分かりづらい・・・
100Pごとに交換可能


4.認証のためフリーダイヤルに電話



誕生日4桁を入力 例:1月1日なら0101
「ご本人様確認ができました」という音声が流れたら
電話を切り、「認証完了」をクリック

※Tポイントになるまで3~4日かかる


自動・手動の切り替え方法



・「ウォレット自動交換設定・解除」をクリック
・「自動交換設定する」をクリックすれば、100Pになった時点でTポイントに自動でかわる

※自動の場合は、15日締め→19、20日にTポイントに換わる



期間固定Tポイント

Yahoo! JAPANトップページに「あと1日で失効するポイントあり」と通知が出て、初めて見た
有効期限なんてあったっけ???

クリックして確認したら、明日で有効期限を迎えるポイントが200Pもある
持ってるポイントの半分て!


期間固定Tポイントについて
・期間固定Tポイントは、Yahoo! JAPANサービスで使える有効期限が決められているポイントです

有効期限は最終ご利用日から1年後(そんなに使ってなかった?!

・期間固定Tポイントをお持ちの場合、お支払いにポイントを使われる際には、期間固定Tポイント → 通常のTポイントの順で使われます。


期間固定Tポイントは、一番手軽なコンビニでは使えず、使える方法も限られてるから、
早く使わなきゃ、せっかく貯めたのにもったいない

 






コメント