存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

EP 1&EP 2 : YUMI ZOUMA

2015-07-03 19:20:47 | album y
2015,3,11発売
デビューEPと2nd EPをコンパイルしたコンピレーション・アルバム
日本盤をネット・サーフィンしていて購入
既に何度も聴いているんだけど、なかなか良い感じのアルバムです


YUMI ZOUMA
レトロなエレクトロニカなバンド。女性ヴォーカル。
ニュージーランド出身のCharlie Ryder、Josh Burgess、Kim Pflaumによる3人組のバンド



視聴

1. DODI
弦が弾かれる
この何とも言えない音の響きが懐かしさもあり♪
ウィスパー ヴォーカル

2. ALENA
ベースとリズム 高音に抜けるウィスパー・ヴォーカル
ピアノのような高音に心が揺れる
クールな印象も
シティ・ポップなエレクトロニカって表現されているのは、この曲なのかな?

3. CATASTROPHE
軽めのポップな曲 うーん・・後半ヴォリュームが大きめに

4. SECOND WAVE
ウィスパー・ヴォーカル 
メロディーが これもどこか懐かしく感じる
クラップ

5. SONG FOR ZOE & GWEN
シンセで始まり、ギター
鳴り続けている音
ヴォーカル

以降 デビューのEP
6. A LONG WALK HOME FOR PARTED LOVERS
声が明るめになった。日本語のラジオの音声をサンプリングした音。
2013年にネットのやり取りで最初に作った曲とのこと。

7. SALKA GETS HER HOPES UP
これもスッキリした声
おっと、渋い音が入っていた!

8. THE BRAE
イントロから良い感じ♪
ポップで爽やか

9. RIQUELME
J.BOYっぽい。
歌声が遮られる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇多田ヒカル ニューアルバム! | トップ | Rated R : RIHANNA »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

album y」カテゴリの最新記事