
“いちばんいいのを”、つまりは強豪撃破による2連勝を目指していましたが・・・。
結果は敗戦、勝ち点0。しかも負傷者のおまけつき。なんだかなぁ・・・(T_T)

バスツアーは午前5時に砺波駅前を出発。
この頃はだいぶ日が長くなり、日の出と同じくらいの時間でした。
途中、富山駅あたりでは雷雨に見舞われたりしたものの、その後は天候の影響はほとんどなし。
渋滞の影響を考えて、いつものように関越道経由ではなく糸魚川で一般道に降りて中央道経由で。
しかしながら懸念された渋滞はなく、思いの外順調に進みました。

味スタ到着は12時30分頃。
天気は快晴、初夏を思わせる暑さ。早く着いてしまったため、開場まで2時間もありましたが、まぁ、待ちましたよ(^_^;)

14174人を集めたスタジアム。これでも、先の東京ダービーの半分でしかないようで。
県総においては過去最多でも11000人くらいのカターレとしては、うらやましい限りですが・・・。まぁ、一朝一夕で増えるものでもないだろうし、地道にね。
そして、試合のほうは・・・無念でありました(-_-)

戦い済んで、日が暮れて。
この悔しさは、ホーム戦でリベンジだ!
帰りの道中、バスツアー参加特典が配られました。
まずは、2009年版の余r・・・もとい、蔵出しオリジナルカード。

マコとヒロタクか・・・。両名とも退団後に富山を離れたわけだけれど、息災でやっているだろうか・・・。
そして、今年度版のオリジナルステッカー。

今節はメンバー外だった舩津だけど、次節以降、期待してるぞ!
で、個人的にアウェイ戦の〆を。
今回はいつもの吉野家ではなく、マクドナルドで。

レシートの1:57という数字が帰り時間を物語っておりますが。
負けてしまったので、ハンバーガー1個、100円ナリ。
これが勝利した日には、豪華にセットメニューになるはずなんですがね。
さしあたっては、次節、アウェイ京都戦。今度こそ豪華にいくぞ!