気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

7月の新切手①

2009-08-06 21:58:19 | 郵趣と切手
 先月7月にはJP(日本郵便)から、4件の新切手が発行されました。そのうち本日は2件の新切手の画像を紹介します。下画像は、8日に発行された地方自治法施行60周年記念シリーズの第5弾。新潟県です。5種類の切手がこれまでと統一された小型シートで発行されています。題材には佐渡のトキ、長岡の花火、十日町の雪まつりなどが取り上げられています。
 また小画像は7月1日発行のふるさとの花シリーズ第4集で50円と80円切手が各5種(共に同じ花です)で、モミジ(広島県)、 リンドウ(熊本県)、ミヤギノハギ(宮城県)、クロユリ(石川県)、ノジギク(兵庫県)です。左半分が50円切手、右が80円切手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする