気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

ハローキティと百人一首

2009-08-21 17:15:06 | 郵趣と切手
 チョと遅くなりましたが、7月に発行された新切手(その2)です。
 7月23日に2件の新切手が発行されました。そのひとつは下画像(左右とも)の百人一首シリーズの4回目で、今年は、上から小野小町、従二位家隆、寂蓮法師、坂上是則、大弐三位の5人が50円(5種)・80円(10種)切手で発行されました。百人一首に関心がないとあまり聞きなれない歌人が採用されています。
 また、同日、小画像にある夏のグリーティングとしてハローキティデザインの50円(5種)と80円(6種変則シート)の切手がシール式の切手で発行されています。チョッと変わったこの切手シート。切手には印刷に使った色が「カラーマーク」として各色が●の形で印刷されていますが、この切手はこの●がリボンの形をしています。お手元にありましたら他の切手と比べてみてください。

        
       ふみの日50円切手           同80円切手 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする