掛川市の北西部にある「加茂花菖蒲園」は全国的にも名の知れた大型の花菖蒲園です。園内には1500品種、100万本の花菖蒲が咲きそろうという今、見ごろを迎えています。
我が家からも車で10分の距離。新東名が開通し、森掛川インターからは、わずか5分と便利になったことから、多くの人が見物に訪れていました。今朝、8時の開園と同時に、3年ぶりに見学と撮影を兼ね訪れてみました。この日は今年最高の開花といい(園内で出張売店を開く店の人の話)、いいとき来ましたねと言っていました。したがって花ショウブは今が旬です。どうぞ1週間程度のうちに見学に行かれることをお勧めします。ちなみにシニア(60歳以上)は割引券利用で入場料770円です。、小画像は園内の中ほどから入口方面の今日の花菖蒲風景です。
庄屋屋敷前からの花菖蒲風景。
振り返って反対側(奥の方)の花菖蒲風景。
売店・休憩所前には多くの観光客が。中央はスイレンの池。たくさん咲いていました。
※ 今日はたくさんの撮影をしてきましたので別画像を改めてご紹介する予定でおります。