気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

グリーティングJAPANの切手帳発行

2015-12-23 21:15:12 | 郵趣と切手
 来年1月29日にデラックス切手帳がJP日本郵便から発行されることになりました。
名称は『切手帳 グリーティング JAPAN』で、国内外に日本の伝統文化を発信するということで、豪華な切手帳になっています。
 
 切手帳の中には2枚の小型シートが納められ、各シートには浮世絵の広重の「凱風快晴」と北斎の「神奈川冲浪裏」が描かれ、この中に純金箔押しの1,000円切手4枚が収容されていて、豪華表紙付で、切手帳本体には純金証明書が記載されているとのことです。

 切手帳の売価は1冊8,000円で4枚の切手合計額の2倍の価格です。
 郵便切手だけの単価を考えるとちょっと疑問ですが、切手として買うか、記念保存版として買うか、皆さんの評価はいかがでしょうか。


 (1,000円切手が2種類が納められた「凱風快晴」の小型シート)


 (1,000円切手が2種類が納められた「神奈川冲浪裏」の小型シート)

 上の小画像はこの小型シートが納められている表紙の画像です。
 尚、この小型シート(切手4枚)のみの販売はありません。4種の切手を手に入れるには表紙付で買う必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする