立体花博はモザイカルチャーと言います。
2009(平成21)年、はままつフラワーパークで、世界で3回目のモザイカルチャー展(浜名湖立体花博)が開催されました。
浜名湖立体花博は、浜名湖ガーデンパークで開始された「浜名湖花博」から10年目を記念したものでした。
立体花博は草花や葉、小木を使っていろいろな造形作品を作り出すものです。その立体花博を回り撮影画像でデジブックのスライドショーに編集しました。この下のURL(アドレス)をクリックしてご覧ください。楽しい作品がご覧いただけます。
※ 出展作品が多かったため、今回は国内の自治体や企業が出展した作品をご紹介します。
外国からの出展作品は改めてご紹介します。