気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

掛川ひかりのオブジェ展2018(その4)

2018-12-22 08:34:16 | ふるさと紹介

 今年で19回目を迎えた「掛川ひかりのオブジェ展」。JR掛川駅から掛川城にかけての大通り沿いに、光を組み合わせたオブジェ作品が並んでいます。

 展示期間は平成30年12月1日~平成31年1月18日の間。夕方になると作品に灯がともり皆さんの力作品31点が展示されています。

     作品はデジカメをオート撮影で撮影していますので、バックが街灯や商店の灯り、自動車のライト等で見づらい面もありますがご了承ください。

今回は作品№19-24をご紹介します。

エントリー№19  〔作品名:大好き!川根本町〕、 (作者:中川根第一小学校~5年生~)↑

 エントリー№20  〔作品名:光の和〕、 (作者:静岡北特別支援学校 中学部B)   

エントリー№21  〔作品名:銀河鉄道39〕、 (作者:全日本針金を曲げよう会<掛川工業高校一年部《電天部》>) 

  

エントリー№22  〔作品名:Sky staircace〕、 (作者:Sky design guild)

エントリー№23  〔作品名:そして、覚えています。〕、 (作者:浅野 尚子)  

エントリー№24  〔作品名:LED Shine castle〕、 (作者:山下 柊人・岩井 秀征)   

 

木枯らしの吹く寒い時期となてきましたが、光のオブジェ展の作品をぜひこの機会に現地でご覧ください。

上の小画像に作品展示位置図を添付しました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする