気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

春の水替え

2022-03-19 08:28:33 | 日記
 白メダカの水槽の水替えです。
 メダカを飼育していますが、空気ポンプは使っていません。従って時がたつと水槽は濁ってきますので、年に3~4回総水替えを行っています。
 先週,春の水替えをしました。

 昨年暮れ(秋の終わりごろ)水替えした後は、このように濁ってきました。

 白メダカは左画像のようにバケツに仮住まいさせ、敷石(右画像)は洗浄し日光消毒しました。

 翌日、底に敷石を戻し、白メダカも元の住かへ。

 別の水槽で越冬させたホテイアオイ。
 周りは寒さで枯れかけていますが、芯は残っていますので、暖かくなるこれからはそれを育て水槽に入れてやります(卵を産み付けます)。

 ホテイアオイを入れた後は、安心したのか泳ぎ始めました。

 屋外にセットしてしばらくはエサやりをしながら観察を続けます。
 (この水槽には20匹ほどの白メダカが泳いでいます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする