気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

朝顔の咲き初め

2022-07-13 14:35:36 | 家庭菜園と園芸
 この花が咲くと本来の夏到来と感じます。
 今年も「アサガオ」が咲き始めました。
 青や紫、白にピンクと大輪の花が開き始めました。

 これらはグリーンカーテン用に窓側に張ったネットに伸びたアサガオですが、そのグリーンカーテンはまだ下半分ぐらい。↓
 上の部分まで伸びるにはもう1週間ぐらいかかりそうです。

 もう一つ、ツルが伸びない(支柱がいらない)タイプの矮性アサガオも花が顔を出し始め。(鉢植に最適です)↓

 今年は二鉢作ってみました。
 このアサガオは、葉と葉の間隔が短く、その間に花をつけるので、ツルが短く、菊でいう懸崖のような形で鑑賞できます。

 上の見出し画像は、花に縦じまの入る曜白(ヨージロ)タイプのアサガオです。ご紹介の3種類が咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする