
例年に比べ素人にしてはうまくいった今年のメダカ繁殖です。(去年は失敗に近かったです)

水槽Bの中では、比較的大きく成ったメダカが泳いでいます。

水槽Aの中には、親メダカが卵を産見付けたホテイアオイを入れてあります。

こちらも同様に卵を産み付けたホテイアオイを入れていす。(スイレンと同居)孵化したばかりの2~3ミリの小さなメダカがいます。

孵ったメダカはここで育てています。

卵から孵ったメダカのうち、少し育ったものは、すくい上げ次の水槽へ移し替えました。

水槽Bの中には比較的大きくなってきたメダカを入れてあります。
メダカの繁殖の最盛期は4~6月(と思っています)で、この期間にこまめに水替えや卵を産み付けたホテイアオイを入れ替えるなど素した結果、昨年の3~4倍のメダカが育ちました。
※上の見出し画像は、白メダカ専用水槽です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます