ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

2009-04-21 | 里山の生活
ゆうべ少し雨が降ったので いつもより筍がたくさんはえていました。

イノシシのおすそわけなので大きいのしか残っていませんが それでもとても

柔らかいのです。

水色のかごのは夫が知り合いに持って行き、緑色のかごのは私が姉に届けました。

蕗や大根の間引き菜も一緒に。

これからまだまだ筍は生え、この孟宗竹が終わって少しするとハチクがいっぱい生

え これがまた美味しいんです。

アクがないので私はハチクの方が好きです。

このところ毎日まぜ寿司や炊き込みごはんにしたり煮物にしたりで もうもらって

くれる人がいたらどんどん配ります。

ラジオで 瓶詰めの仕方を話していましたが保存食にしてまでたべたくはありませ

ん。

美味しいんですけど とにかく山を侵食する竹の広がりを止めるため、筍として食

べられなくなった時期に竹になりかけた柔らかいのを切って回るのでもうたくさん

です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする