![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/05746af60cb3c5491ecbb2f86c03520c.jpg)
ズッキーニって 去年初めて植えたのですが おいしくて いろいろ楽しみました。
今年も もう 実が膨らんできています。 あれ? 実が黄色い!!確か去年は 緑色で ちょうどきゅうりの太ったような感じだったと思うのですが。
それで 去年の画像を探してみたら やっぱり 花のもとに 緑色の実がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/62c0a0c5953d689a245787c6b138ba0b.jpg?random=ee66f529cb32acec7b2fb0539c0e7286)
スーパーで見かけるのもたいてい緑色ですよね。
調べてみたら 黄色い方は 皮が軟らかくてキズがつきやすかったり 色がきれいにでない 生育が遅いなど 出荷するには いろいろ難しいようです。
去年の画像を探したついでに 去年の今頃はなにをしていたかなと思ってみたら イチゴが盛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/0347be17a479878327743bf342417924.jpg?random=ef460af004925d1ec032ffcd5d309cef)
とれすぎたイチゴに砂糖をまぶして 冷凍にしておき プレーンヨーグルトと凍ったままのイチゴをミキサーにかけて 食べていました。
イチゴに砂糖をまぶしてあるので あまりカチカチになりませんから すぐにシャーベット状で おいしくいただけます。
うちの今年のイチゴ 不作で あまり写真のとれるほどのものは できていません。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)