ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

もう 6月22日!

2013-06-22 | 里山の生活


今朝7時過ぎの風景です。

3日続いた雨も上がって 野山の水分が蒸発し始めました。きょうと明日は晴れの予報ですが またそのあとは 雨続きのようですね。

茎が枯れかけたじゃがいもを 掘ることができるでしょうか。

田植えもやっと終わり 気がつけば 6月がもうあと1週間ほどしかない!!なんか焦ります。

父の熱中症のことは書きましたが 実は 母も その頃から「だるい」といって寝込んで お粥に梅干し しか食べません。

父は16日の日曜日のことで、母は火曜の夕方からです。

木曜日に 父の往診の時に一緒に 母も診てもらったら 目立った症状は 血圧がちょっと低いくらい とのこと。

やはり 暑いのに畑仕事を毎日頑張りすぎて 疲れたのだろう ということで 父と同様 往診のたびに3回ほど注射をしてもらうことになって 

このところ雨が降るから外に出ようにも出られないし 家で寝ていたら 少しづつ落ち着いてきています。

高齢者は 割と 昔から 水分をとる習慣がないんですよね。私もそうなので 気を付けなくては。

暑さはこれからですから 「かなりきつく脅しておいたからね」 と 先生がおっしゃいました。  


 ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする