きょうは午後から雨が降り出し 梅雨入りしたというニュースがありました。
田植えにむけて 毎日 田んぼの仕事をしています。
あぜつけ作業中です。
たんぼによっては あぜの周りを泥で塗りかためておかないと 水がもたないところがあり
これが重労働だし おおきな川がないこの谷あいでは いろいろとルールがあって
気を使います。
水をいれて 土と合わせて練り くわで塗り付けます。
代かきです。
この田んぼは 深いすり鉢状になっていて 泥を塗りつける あぜつけ作業は 必要
ありません。
水を入れて トラクターで 土と水を混ぜ合わせます。
平野部の田んぼではこの作業は軽くかきまぜる程度でいいそうですが このあたりは
山に沿った棚田で 田んぼ一枚づつの高さが かなりあるため よく練っておかないと
水が漏れやすく 夏中苦労します。
それで 時間もかなりしっかりかけて 代かきしています。
さて そんな日々のなかでも 一昨日は お昼前に田んぼから帰ると 携帯にメールが入って
いて maruさんが 今年も ご自宅にある梅を収穫してくださるというので それなら
いただきます!と 急に元気になりました。
田んぼ仕事の終わった2時間後に イタリアンバイキングのお店で待ちあわせて 久しぶりに
ランチを食べながら あれこれと 楽しく お話ししました。
小梅 2.4キロ !
とりたてで きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/e3d9e60cbc98c5b621a52a3e5c06497f.jpg)
きのう お昼から きれいに洗って なり口を竹ぐしてとりました。
2キロ分は梅干に、400gは 先日の恩返しの梅600gとあわせて1キロにして
梅シロップにするつもり。
梅シロップ用のは 水分が乾いたら とりあえず冷凍庫へ。
梅干し用のは もう一日か二日 黄色に追熟させてから仕込みます。
もういい香りです!!
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ村
田植えにむけて 毎日 田んぼの仕事をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/e57f332dc3ab4b545d6edc2f378daaeb.jpg)
たんぼによっては あぜの周りを泥で塗りかためておかないと 水がもたないところがあり
これが重労働だし おおきな川がないこの谷あいでは いろいろとルールがあって
気を使います。
水をいれて 土と合わせて練り くわで塗り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/e03f9708553a3e20c763bd30d4e8c539.jpg)
この田んぼは 深いすり鉢状になっていて 泥を塗りつける あぜつけ作業は 必要
ありません。
水を入れて トラクターで 土と水を混ぜ合わせます。
平野部の田んぼではこの作業は軽くかきまぜる程度でいいそうですが このあたりは
山に沿った棚田で 田んぼ一枚づつの高さが かなりあるため よく練っておかないと
水が漏れやすく 夏中苦労します。
それで 時間もかなりしっかりかけて 代かきしています。
さて そんな日々のなかでも 一昨日は お昼前に田んぼから帰ると 携帯にメールが入って
いて maruさんが 今年も ご自宅にある梅を収穫してくださるというので それなら
いただきます!と 急に元気になりました。
田んぼ仕事の終わった2時間後に イタリアンバイキングのお店で待ちあわせて 久しぶりに
ランチを食べながら あれこれと 楽しく お話ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/60b90d86d00a52a004d4df60620fb3b5.jpg)
とりたてで きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/e3d9e60cbc98c5b621a52a3e5c06497f.jpg)
きのう お昼から きれいに洗って なり口を竹ぐしてとりました。
2キロ分は梅干に、400gは 先日の恩返しの梅600gとあわせて1キロにして
梅シロップにするつもり。
梅シロップ用のは 水分が乾いたら とりあえず冷凍庫へ。
梅干し用のは もう一日か二日 黄色に追熟させてから仕込みます。
もういい香りです!!
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)