ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

梅雨の合間の干しもの

2014-06-16 | 野菜 果物の干しもの
        

梅雨だからといっても 毎日雨が降るわけではないので ちょこっと干しものをしています。

新生姜とエンドウの豆です。

 しょうがは 薄切りにして干し からからになったら

フードカッターでパウダーにして 料理に使います。

生姜は冷蔵庫に入れておいても 使いきれないうちに いたんできたりしますが こうして

おけば いつでもさっと使えます。

しかも おひさまの力で 成分が凝縮されて 身体をあたためる効果などが倍増します。

ちなみに 「生姜がからだを温める」といっても 生の生姜には あまり そういう効果が

ないそうです。

そして 緑の豆。
      

これは グリンピースではなくて きぬさやえんどうや スナップえんどうの収穫終わり

かけのころ 放置しておいて 実が膨らんだものを さやから取り出して 干しています。

今までやったことはないのですが 保存がきいて いつでも うぐいすあんを作ることが

できると聞いて エンドウの片づけをしがてら 母に さやをちぎってもらって 実を

取り出してもらいました。

他にもたくさんあったので 500gほどは 試しに 洗って水分が切れたらすぐに 

冷凍にしています。

さやを食べるのが目的のエンドウの実は 実を食べるための種類のグリンピースほどには 

煮豆にしてもおいしくはないのですが あんこはおいしいのよ!と 教えてもらいました。

今まで知らなかったので 初体験です。

干したものを水で戻して 豆ご飯として炊いても 味が凝縮されて 生の豆より おいしい

のだそうです。

おひさまの力 すごいですね。 

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
  
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする