朝から 雨は降らないまでも どんより曇っています。
南のほうでは台風が発生して やがて北上してくるとか・・・母に頼まれて だんだん
大きくなってきたピーマンやナスの支柱を 補強しました。
2時間ほど 家の周りの草刈もして 午前中にスーパーや産直へも買い出しにいきました。
野菜があるので めったに行かなくなっていた産直ですが 土曜日は魚屋さんが来る日
だからと 久しぶりに 行ってみました。
トラック鮮魚屋さんの車は 見えません。
もう 10時をかなり回っていたので 売り切れて帰ってしまったのか 今日はちょっと
都合わるくて 来られなかったのか。。。
仕方なく 店の中へ入ってみると もう この前までたくさんあった苺のコーナーが
桃やマスカットの売り場になっています。
もちろん まだ出始めなので 値段も高いし 実も小さめです。
あ!まだ 青梅が少し売られています。少し黄色くなりかけていますけど。
2袋買って帰り なり口をとって 今年最後の 梅シロップを作ります。
気になっていた hiro*さん のブログでみた 炊飯器に8時間保温すればできる という
レシピです。
今夜の晩ご飯を炊いたあと 夕食後に保温しはじめて 明日の朝出来上がる という
ことです。
ナスやキュウリの勢いが ひと休みするようなった代わりに トマトが熟れ始めました。

きゅうりは それでも佃煮にするほどありますから 炊いておきました。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ村
南のほうでは台風が発生して やがて北上してくるとか・・・母に頼まれて だんだん
大きくなってきたピーマンやナスの支柱を 補強しました。
2時間ほど 家の周りの草刈もして 午前中にスーパーや産直へも買い出しにいきました。
野菜があるので めったに行かなくなっていた産直ですが 土曜日は魚屋さんが来る日
だからと 久しぶりに 行ってみました。
トラック鮮魚屋さんの車は 見えません。
もう 10時をかなり回っていたので 売り切れて帰ってしまったのか 今日はちょっと
都合わるくて 来られなかったのか。。。
仕方なく 店の中へ入ってみると もう この前までたくさんあった苺のコーナーが
桃やマスカットの売り場になっています。
もちろん まだ出始めなので 値段も高いし 実も小さめです。
あ!まだ 青梅が少し売られています。少し黄色くなりかけていますけど。

2袋買って帰り なり口をとって 今年最後の 梅シロップを作ります。
気になっていた hiro*さん のブログでみた 炊飯器に8時間保温すればできる という
レシピです。
今夜の晩ご飯を炊いたあと 夕食後に保温しはじめて 明日の朝出来上がる という
ことです。

ナスやキュウリの勢いが ひと休みするようなった代わりに トマトが熟れ始めました。


きゅうりは それでも佃煮にするほどありますから 炊いておきました。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村


