昨日は 午前中 雨が降っていたので
はやめから 運動や買い物に出かけていましたが
午後になるとだんだん 雨も上がり
二女みちとRちゃんが やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/18096e5fc1e047a8aee94fa82d9e5a2a.jpg)
町並み保存地区で 文化的催しがあり 出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/d7c6c3eb914f97955ec3d86eaa7816ff.jpg)
静かな町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/0b3428b2db97d00d4c37f1d7eea12bb1.jpg)
SクンとYちゃんも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/8a1862111498f315d40c0f84dab1d39e.jpg)
古民家が並ぶ中 玄関先に 立てた萱に和紙で腹巻きした飾りが目印で
いろんな催しがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/f3f529e67f1002552cbc16573649d833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/d59f136b2b34519ed4292455a8ffa845.jpg)
出店もあります。
さんざしドリンクと 雑穀甘酒 おいしかったです。
ほかにも 竹細工や小盆栽 焼き物 木工品 アクセサリーなど
手作りのお店がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/a296f10aa436733547ac9daa84fc78d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/78340dc28164e09fedfe8b09609c062a.jpg)
こんなお屋敷の 敷地内にある米蔵が
ギャラリーになっている2階では
私たちが通う 書道教室の展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/99053e9b2082534fa4cc2fe685158572.jpg)
角にある「くるみ」はYちゃんの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/3a06959e9279b98da04ee6ace6023650.jpg)
子供の習字教室ですが 堂々としたものでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/7716c1135ccddce6dd0c3b80b8382376.jpg)
「秋露白如玉」は私です。
やっと行書に進んだばかりで まだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/30928e66abd068b13c087a1e79c44d42.jpg)
かたつむりの歌の色紙 楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/33a3a7dfe8112d955f1ce3e1f868af86.jpg)
同じギャラリーの1階では絵手紙です。
素敵なので 少し写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/7b64f5663c994345b04001bd34fcdfb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/e3249935e315d8ac22b53eb1aa0d1d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/afd88252e3ffa35eae13eafbb4c395f0.jpg)
たのしそうでしょう。
風が冷たかったけど 町をぶらぶら散歩して
アフリカの 施設で暮らしている人たちの自立を手助けするため
指導して 作ってもらっている雑貨を買ったり
出店のシフォンケーキを買って 帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/6b28a7055ebc9081ce5f73134a062d7a.jpg)
お掃除だいすきRちゃん
座敷の掃き掃除をして帰りました。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ
はやめから 運動や買い物に出かけていましたが
午後になるとだんだん 雨も上がり
二女みちとRちゃんが やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/18096e5fc1e047a8aee94fa82d9e5a2a.jpg)
町並み保存地区で 文化的催しがあり 出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/d7c6c3eb914f97955ec3d86eaa7816ff.jpg)
静かな町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/0b3428b2db97d00d4c37f1d7eea12bb1.jpg)
SクンとYちゃんも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/8a1862111498f315d40c0f84dab1d39e.jpg)
古民家が並ぶ中 玄関先に 立てた萱に和紙で腹巻きした飾りが目印で
いろんな催しがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/f3f529e67f1002552cbc16573649d833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/d59f136b2b34519ed4292455a8ffa845.jpg)
出店もあります。
さんざしドリンクと 雑穀甘酒 おいしかったです。
ほかにも 竹細工や小盆栽 焼き物 木工品 アクセサリーなど
手作りのお店がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/a296f10aa436733547ac9daa84fc78d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/78340dc28164e09fedfe8b09609c062a.jpg)
こんなお屋敷の 敷地内にある米蔵が
ギャラリーになっている2階では
私たちが通う 書道教室の展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/99053e9b2082534fa4cc2fe685158572.jpg)
角にある「くるみ」はYちゃんの作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/3a06959e9279b98da04ee6ace6023650.jpg)
子供の習字教室ですが 堂々としたものでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/7716c1135ccddce6dd0c3b80b8382376.jpg)
「秋露白如玉」は私です。
やっと行書に進んだばかりで まだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/30928e66abd068b13c087a1e79c44d42.jpg)
かたつむりの歌の色紙 楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/33a3a7dfe8112d955f1ce3e1f868af86.jpg)
同じギャラリーの1階では絵手紙です。
素敵なので 少し写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/7b64f5663c994345b04001bd34fcdfb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/e3249935e315d8ac22b53eb1aa0d1d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/afd88252e3ffa35eae13eafbb4c395f0.jpg)
たのしそうでしょう。
風が冷たかったけど 町をぶらぶら散歩して
アフリカの 施設で暮らしている人たちの自立を手助けするため
指導して 作ってもらっている雑貨を買ったり
出店のシフォンケーキを買って 帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/6b28a7055ebc9081ce5f73134a062d7a.jpg)
お掃除だいすきRちゃん
座敷の掃き掃除をして帰りました。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)