ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

初詣

2021-01-02 | 家族とともに
初詣はどうしよう・・・ちょっと考えましたが 

毎年 朝8時過ぎに出発すると 一番人出が少ない時間帯なので

すいすい行って戻れるので 今年はもっと少ないだろうから

1日参りで大丈夫だろうと 夫と出掛けました。

まずは 近くの氏神様へ。

ほとんど誰も見えない。



拝殿でご祈祷を受けている人が数人。

お詣りして 誰もいない階段に 

おみくじ箱やお守りが並んでいました。

お金を入れる箱がありセルフです。

おみくじは「吉」でした。

「お持ち帰りください」とかかれたおみかんをいただいて

帰りました。

 
吉備津神社にお詣り。

今年は 境内で行われる三味線餅つきもなく

静かです。

お詣りして おみくじを引くと「吉」でした。

そして いつもの写真スタジオで写真を撮ってもらいましたが

ことしは 室内でなくて 外での撮影でした。

気温は低いけど風がなかったので なんとか。

でも 写真屋さんは 一日中外では 大変ですよね。


手水舎も このとおり 柄杓はなく 流れ落ちてくる水で

浄めるように工夫されています。

おみくじなども 色んな種類のものが用意され 自分で箱に

お金を入れて 手を消毒して 引きます。「小吉」

次に 吉備津彦神社へ。



吉備津神社と名前が似ているし 同じお山のふもとで おたがいすぐ近く

そして 祀っているのが どちらも吉備津彦命ですが

吉備津神社は備中に。吉備津彦神社は 備前にあります。



つぎに 山奥の 私の曾祖母の出所の氏神様へ。



境内から 山門を見下ろしたところ。

標高が高い山の上なので 30日の夜の雪が うっすら残っています。

おみくじは「大吉」

社務所で  甘酒とおみかんをくださり 少し話を。



最後に 母の実家の氏神様にお詣りすると 笛の音色が聞こえてきて

ちょうど巫女舞をしていました。


氏子の家の小学生女子が4人 かわいらしく 

でも しっかり舞っていました。

おみくじは「大吉」

ここでも 甘酒をいただいて 焚き火に当たって

ゆっくりして いつも通り 五社参り終え 帰りました。

家に戻ると お昼前。

届いていた年賀状を読んで お昼ごはんを食べ お茶を飲んでいると 

お昼過ぎから 息子一家が年始の挨拶に やってきました。



彼らは 朝早く起きて 瀬戸内海の 初日の出を見にいき 

嫁の実家に挨拶にいき 昼からうちへやってきたと

いうことでした。

ことしは みんなみんな いい年になりますように~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする