ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ねじりスヌード

2022-12-05 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
ジャケットを縫ったときの布が残っていました。

それで スヌードを縫ってみました。

ネットであれこれ見てまわりました。

余り布なので 長さが足りないため 半分で接いだりしているので 

詳しい寸法や縫い方については

今回は省略して 出来上がった写真のみですけど。



ボタンのないジャケットの前が 風でめくれるのを 防いでくれます。


ジャケットに合わせなくても 単独で使えますから

これからの寒い季節に重宝します。

柔らかい布なら ふんわりして接ぎ目も目立たないからいいのだけど

あまり布の活用だからね。

もし作ってみたいと思われた方は こちらを参考にどうぞ。

カットソー教室の先生 TANAKAさんのブログです。

動画も わかりやすいです。


ついでに  夏にブラウスを縫った余り布でマスクも縫いました。

ゆっくり 手縫いです。


きのうは スマホもパソコンも  また 朝からご機嫌斜めだったので

午前中一杯 畑仕事でよく働き やりだしたら止まらない。

午後からは 裁縫時間。

体力にゆとりがあったので  ちょこっと息子宅に

夕方 差し入れも届けに行きました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お散歩 | トップ | 台所仕事 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (TANAKA)
2022-12-05 09:10:36
ご紹介ありがとうございます。
お忙しいのに頑張っておられますね~😃
いつも素敵な作品を見せていただいています。
返信する
スヌード (ゆり)
2022-12-05 12:50:34
こんにちは。

洋服とおそろいはお洒落ですね。

私はスをぬかして、「ねじりヌード」と読んでしまい、なんか、なまめかしい姿を想像(笑)

パソコン、繋がりが悪いとイライラですね・・・
どれがベストなんでしょうね・・・
わかりにくい通信世界です。
返信する
スヌード (ぐり)
2022-12-05 15:44:17
これから便利ですね
友布ならなお素敵ですね
パソコンの調子が悪いとほんと困りますね
返信する
ようさんへ (くりまんじゅう)
2022-12-05 16:50:14
すてきです とも布のスヌードが1つあると襟元がおしゃれで
巻き方により 何着も服を持っているように見えます。
それにスヌード1本で セーター1枚分ほども暖かいです。
私もTANAKA先生の型紙でいくつも縫いましたが 現在ミシンがほこりをかぶっています。
大作を狙わず スヌードから始めたいです。
返信する
TANAKAさん (よう)
2022-12-05 18:52:41
わたしのほうこそ いつもすてきな生徒さんの作品や 作り方の紹介など見せていただいて
近ければ習いに行きたいなあと いつも思っています。
返信する
ゆりさん (よう)
2022-12-05 18:57:56
ひゃあ~~ねじりヌード!うっふ~ん
あまり布というと手提げ袋なのを作りがちですが 今回はスヌードにしてみました。
このジャケット 前ボタンがないので気になっていまいた。パソコンの不調 おかしいんですよ。
夕方になると動きが良くなるんです。
夜中から朝にかけては全然つながらなくなり 昼間はすごくスピードが遅くなる傾向です。
今のうちだ!とおもうと 翌日の記事を書いたりコメントを返したりしています。
返信する
ぐりさん (よう)
2022-12-05 19:01:47
共布のスヌード 何とかあまり布ででき うれしいです。
パソコンは 水曜日にケーブルテレビの人が来て見てくれたら 直るんだったらいいけど。。。
光にするまで直らなかったら いつまで不調が続くのやら。
返信する
くりまんじゅうさん (よう)
2022-12-05 19:06:43
これからの季節 スヌードがあると便利ですね。
顔もとが明るくなる黄色は 冬にはいいなと思って 満足しています。
くりまんじゅうさんも たくさん縫われましたよね。
だから 布はたくさんあるでしょうから ぜひスヌードを縫ってください。
小物ですから プレゼントにも手軽です。
返信する
Unknown (keba)
2022-12-06 00:11:40
首周りに何か欲しい季節になりましたね。
ねじりスヌードかぁ
古くなったフリースなんかで作れちゃうかも?
返信する
Unknown (よう)
2022-12-06 07:07:08
ふんわりしているフリースは良いと思います。
固い布はしっかりし過ぎて 歪みや縫い目も目立つし 肌触りも固いです。
ぜひ 作ってみてください。
返信する

コメントを投稿

編み物・刺繍・裁縫・手工芸」カテゴリの最新記事