習字教室の日は 野菜を嫁にお届け。
お昼ご飯を食べたら 座らないうちに 野菜を収穫して洗っておく。
大根 サラダ水菜 白菜の間引き 高菜 レタス ラディッシュなど。
ついでに 晩ごはんのおかずを少し作っておく。
白菜の間引きと海老(40%offだった)の炒め煮
ぶりのアラの 照り焼き。
ぶりの照り焼きを作ったら 柚子大根を食べたくなりました。
大根と柚子は自家製。柿は頂き物があったので
入れました。
甘みが優しくなります。
保存袋に入れてあるのは 息子宅にお裾分けしました。
漬けて数時間しかたってないけど
サラダ感覚で食べれて 好評でした。
お米も洗って 夕方炊けるように 予約しておく。
あとは 夕方に大根とサラダ水菜のサラダと おみそ汁くらい
作ればいい。
それで 午後は こたつで ゆっくり 編み物。
夜は 10時近くまで習字。
寒いけど 見上げる夜空の星が きれいなんです。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
立派に育っていますね
おばあちゃんの差し入れ
嬉しい限りですね
近くに住む・・・良い事イッパイ
柚子大根柿を入れてどれもあります
やってみます
ヤッパリ12月になるのですね
急に寒くなりました
私夜のお出かけが苦手なんです。
好きなことでも嫌なんです。ようちゃん、お若いです(*^^*)
私は夕食を早めにつくって(最近は)それまで趣味色いろしてます。
歩くのは苦手でも・・・冬の星座は綺麗ですね~~
草が元気なのは 仕方ないけど・・・
近くに住んでいると行き来できていいですね。
きょうも さっきまで 米をとりに 嫁と孫Yが来ていました。
下ごしらえだけでもしておくと 夕方予定外の用事ができても あわてなくて済みますね。
お風呂の予約も お昼にしておくことが多いです。
時々忘れるので 夫が気の毒だから(笑)
中学生になってからは 夜の7時半から9時までで 先生の自宅まで行くようになりました。
ちょっと距離もあって不便だし 夕食を 早く食べて片付けてから
出掛けるうえ 冬はすでに日が暮れてから外に出るのは ちょっとね。
9時までと言いながらも うまくかけるまで ついつい遅くなって
小中学生でも 10時近くまでやっています。
家に帰ってお風呂に入って それからすぐに布団の中にというのも…
眠れませんから 大変です。
どんなに急いで帰っても10時近くになってしまう。
お風呂には入りたいし、と、ちょっと大変だけど、
続けたい。(∀`*ゞ)エヘヘ
子供たちに安心野菜を届けるって、嬉しいですよね。
野菜を作る励みにも
喜んでくれる、褒めてもらう、いくつになっても必要とされる人でありたい。
すぐに眠れるモードに切り替えられないですよね。
今月のお遍路は朝ゆっくりだからいいけど 来月の高野山に行く日は 土曜なのですが
日がえりだから朝がすごく早いので 金曜の夜に遅く帰って次の日に早く出かけるのを
考えるだけで 今から もう緊張します(笑)
そうそう プレゼントをもらうのもうれしいけど やっぱり上げるときのほうが
充実感がありますね。助かるわ~ありがとう!ってね。