ジャーマンアイリス 花菖蒲 芍薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/f983f5a82315cd5542910e1ba73bda69.jpg)
花の種類は多くて なかなか覚えられません。
ポポーに 花が咲いていました。
チョコレート色のかわいい花です。あらちょっとピンぼけ?
今日も早くから 畑の見回り。かぼちゃに肥料と 虫に食べられ始めていたので 少し薬をかけておきました。そして また草刈り。
草刈りは疲れます。
エンジンでまわっている刃で 草を刈りはらうと 晴れやかですっきりするのですが エンジンを止めて一休み というのが なかなかできないものなんです。
たとえば 歩いて散歩していたら 1輪の小さな花にも 足を止めて 眺めるゆとりがありますが バイクや車で走っている時に 広い公園に
たくさんのバラが咲いたのがみえても 車を止めてみることが なかなかできないようなものでしょう。
したがって 仕事を始める前に入れた油が無くなって エンジンが止まるか 予定した範囲の草刈りが全部綺麗に終わるまでは 仕事をし続けることになるのです。
だいたい 2時間かかります。
そこで やめて帰ればいいのですが 中途半端な 残り方をすると気持ち悪いので 油を足してちょっと余分にするとこれが疲れるものなんです。
きょうは 朝10時ごろに草刈りが終了したので また ひとり 温泉にいきました。父が午前中ディサービスだったので ちょっと息抜き。
前回行った時 無料入浴券をもらっていて 今月末が 使用期限だったのです。
平日なので 温泉は空いていました。ゆっくりはいって スーパーで買い物をして お昼過ぎに家に戻りました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/84da70b0adcf27f5d7a73c1cc0f91f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/b15483c9969195ae4c067593e400b7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/f983f5a82315cd5542910e1ba73bda69.jpg)
花の種類は多くて なかなか覚えられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/9fcdf2885595b8c87ec65c6cf4fdf906.jpg)
チョコレート色のかわいい花です。あらちょっとピンぼけ?
今日も早くから 畑の見回り。かぼちゃに肥料と 虫に食べられ始めていたので 少し薬をかけておきました。そして また草刈り。
草刈りは疲れます。
エンジンでまわっている刃で 草を刈りはらうと 晴れやかですっきりするのですが エンジンを止めて一休み というのが なかなかできないものなんです。
たとえば 歩いて散歩していたら 1輪の小さな花にも 足を止めて 眺めるゆとりがありますが バイクや車で走っている時に 広い公園に
たくさんのバラが咲いたのがみえても 車を止めてみることが なかなかできないようなものでしょう。
したがって 仕事を始める前に入れた油が無くなって エンジンが止まるか 予定した範囲の草刈りが全部綺麗に終わるまでは 仕事をし続けることになるのです。
だいたい 2時間かかります。
そこで やめて帰ればいいのですが 中途半端な 残り方をすると気持ち悪いので 油を足してちょっと余分にするとこれが疲れるものなんです。
きょうは 朝10時ごろに草刈りが終了したので また ひとり 温泉にいきました。父が午前中ディサービスだったので ちょっと息抜き。
前回行った時 無料入浴券をもらっていて 今月末が 使用期限だったのです。
平日なので 温泉は空いていました。ゆっくりはいって スーパーで買い物をして お昼過ぎに家に戻りました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)