ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

お彼岸

2019-03-18 | 里山の生活


苺の花が咲いています。



タンポポも咲いています。

今日から彼岸の入りです。

きのうのうちにお墓掃除をし・・・途中から雨が降ってきたので

いったん引き上げ 午後から しきびを切って 出直しました。

この時季には咲いているはずの 水仙や雪柳のつぼみが固いです。

お墓へもっていく花がない!

暖冬だったのに 花の咲くのがおそいって・・・

桜の開花も 冬の寒さを経験しないと咲くのがおそいというのと

おなじかな。

しきびには 白いきれいな花が咲いていたけどね。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの千切り

2019-03-16 | 簡単なおやつや料理
どこの家にもたいてい 大根おろし器や

せん切り 薄切り 刺身のツマができるもの など

色んなことができる調理器セットを購入されている人が多いと思います。

枠あるいは本体が プラスチックでできていると

経年劣化で ある日 ばきっと割れたりして

だんだん お揃いのはずものが 一つ減り二つ減り

めったに使わないものだけが残る羽目に~~

うちでは 大根おろし器が一番に壊れて セラミック製を単独で購入。

先日は 薄切りができるスライサーが ばきっと割れました。



右の小型の物は 前から使っている ピーラーです。

とってもよく切れます。

左側の 大きなサイズのものを スライサーとして買ってきました。

幅はちょうど 調理器セットのおろし器などと同じです。

以前 ブロ友のゆりさんが キャベツピーラーを紹介されていて

キャベツをスライサーで?と気になっていたのです。⇒


小3の孫Yが これを使って 

きれいな キャベツの千切りを 作ってくれました。

やっているところをみていなかったけど 

小さめのキャベツ4分の1に切ったものを手に持って 

スライスしたようです。

包丁では おとなでも こうはいかないですね。

じぶんで綺麗にできたのでうれしくて たくさん食べましたよ。

大根や人参などの薄い輪切りもきれいにできますかね。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかりのきょうだい

2019-03-15 | Weblog
ふりかけの ゆかり といえば

昔から お店のふりかけコーナーに売られていますね。

最近 スーパーに ゆかりの仲間が 増えていて

ふりかけ好きの多い我が家では ちょっと人気です。



かおり と あかり です。

かおりは 青紫蘇。

あかりは ピリ辛たらこです。

どれもおいしいです。

名前も 可愛い三姉妹のようです。

ゆかりは 梅干しを干すときに 赤紫蘇も絞って干し

粉にすれば 自分でも 簡単に作れて

しかも 市販の物より美味しいです。⇒

かおりは 青紫蘇ということなので 自分で作れるかな。

夏に 一度作ってみたいです。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が遠くなった?

2019-03-14 | Weblog
この冬は 家族の半分以上がウイルス性胃腸炎にかかり

やっと治ったと思えばさらに孫Sが インフルエンザにもかかるという

長いトンネル時代がありましたが  さいきんは 

父も落ち着いたし~私の目の手術後の経過もいいし

と あちこち 身軽に動けるようになった最近の私。

ところが 1週間ほど前から 気のゆるみか 薄着でうろうろしたせいか

ちょっと 久し振りに 鼻風邪気味が続いていました。

熱もないし のどが少し痛いかな 咳もたまに出るかな 

鼻もたまに詰まるかな という程度。

しんどくもないので 普通に生活していました。

でも ブログは更新できても 皆さんのところへ訪問しても

なんだか コメントまでは残す気力がわかない。

きのう お昼ごはんの後 急に下痢して

その途中から吐き気が襲って いちど吐きました。

まさか ウイルス性?!と思いましたが 

それ一回きりで もう落ち着いています。

体調は悪くないのですけど 芯が疲れているのかな。

ここ数日 気になっていた 耳の聞こえが悪くなっていることで

 けさ耳鼻科へ行ってきました。

検査をすると 確かに難聴気味の聴力になっています。

右は5歳の時の中耳炎がもとで 手術するも手遅れだったために

ほとんど聞こえないのですけど 頼みの綱の左耳が

あまり聞こえず テレビの音量がいつもの通りだと

なにを言っているのかわからないのです。

けっきょく 鼻詰まりが原因だったみたいで・・・

ちょっとした治療をしてもらったら 

すぐに いつも通りに聴こえるようになりました。

ティッシュで洟を取ろうとしても ぜんぜん出てこなかったけど

奥の方で 詰っていたらしい。

ゆっくりしなさいというお知らせ と受け止め

飲み薬をいただいて 帰りました。

そんなところへ うれしいお荷物が~~



年末だったかに 郵便局の貯金が満期になって 預け替えをした時

キャンペーンで応募していたのが当選して

かつおだしパックが届きました。

夏のキャンペーンでも カタログが届いたのにね。

わたし こういうくじ運はいいのですよ。

さらに auのスマホにして2年の区切りで

3000ポイントたまっているのが 今月末で消滅しますよ~

3000ポイントでピッタリの品は こちら~

とお知らせがあり 半信半疑で 申し込み。

ひょっとして詐欺ではないか?と頭をかすめたけど

でも 大丈夫でした。



カゴメの野菜ジュース 21本 届きました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗蒸しならぬ 丼蒸し

2019-03-13 | 簡単なおやつや料理


きのうは 愛育委員の年度末の会合でした。

ところが 日を間違えてカレンダーに書きこんでいたので

父の施設に行き ドラッグストアに寄りしているうちに

電話がかかってきたので 出てみると 会合が 今から始まりますよと!

慌てて そちらに向かって 20分の遅刻でした。

恥ずかしい~

お弁当をいただいて帰りましたが 

お昼を過ぎていたので

もう母も嫁も先に食べていて 一人じゃ多すぎる。

夕食に 茶碗蒸しを作ろう と 冷蔵庫へ入れて

残りもので済ませました。

茶碗蒸しのコツを検索。

2人分で卵1つ だし汁はその3倍 塩は小さじ5分の1 が基本です。

今日は7人分ですが 都合で8人分の分量にします。

卵は 大きさがまちまちなので 4個の卵を計量カップに入れてみると

200ccでした。



だし汁はその3倍なので 600ccの水でだしを作り 冷ましておきます。

塩は 小さじ5分の1の4倍だから ・・・

小さじ1よりちょっとだけ減らして~だけど

具に味がついているものがあるので 結局小さじ半分に。

溶き卵と 冷めただし汁を合わせてストレーナーで濾しておきます。



大きな丼二つに お弁当の中の使えそうなものを

刺身や 煮魚 焼き魚 イイダコなどを 小さめに切って入れて

畑のホウレンソウをお浸しにしたものを散らし

キノコのなめたけを ところどころに入れ

ちょっと寂しいので かまぼこ一枚を薄切りにして 散らしました。

卵液を注いだ大きなどんぶりを 水を張った鍋に直接入れて火をつけます。



菜箸で刺して透明の液体が上がってくるようになるまで

火加減を調整して(最初は強火で 途中から弱火に)蒸したら出来上がり!

それぞれが 大きなスプーンですくって器にうつしていただきます。

ほんの少しのお刺身や煮魚しかないのに

ほうれん草とかまぼこを足すだけで

8人分の茶碗蒸しができました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには 業務スーパーへGO!

2019-03-12 | 家族とともに
きのうは 雨が上がって暖かくなりましたが

畑仕事もできないし・・・と思っていたところ

嫁っ子Kちゃんから

「コストコのジェネリックにいきませんか?」と誘われて~ 

それはどこ?

業務スーパーですって(笑)なんか わかるような気もする・・・

さっそく 嫁の運転で 買い物に出かけました。

彼女は たまに友達と 神戸のコストコまで行くけど

急に 「暇だから ちょっと行こう!」 というわけにもいきません。

それに コストコの商品は 何もかも 単位が大きすぎる。

業務スーパーなら 大きい単位のものもあるけど

普通のスーパーで売られているようなものもいろいろあって 

なにより 近いから 疲れない。

2人で 思いっきり欲しいものを買いまくりました(笑)

全部で 8009円。

買ってきたものを テーブルに並べてみました。



冷凍品が多いです。



先日 柚子の刻んだものなどを ぜんぶジャムに加工したし

お正月からのお餅もなくなったりで 

2台ある冷蔵庫の1台分は 冷凍室が空っぽになって掃除したばかりですが

これで また満杯となりました。

一口とんかつ チキンカツ フライドポテト

野菜ミックス シーフードミックス 揚げ茄子 

むき枝豆 さといも ワカサギなど。

私は 地元産のねぎが いちばん うれしかった。

これだけで 220円です。



青いところはひたすら刻んで 小分けして冷凍室に。

根がしっかりついているので 15センチくらいに切って

早速 畑に植えておきました。





56本もありましたよ。

この冬はネギがうまく育たなくて じつは ずっと買っていたのです。

「ぎょうさん畑があるのに ねぎまで買う」 というと

呆れるほど横着な農家の代名詞みたいな言葉で 抵抗あるんです。

暫くして根が付くと 新しい芽が伸びてきて

ふつうのねぎにそだちますから

種を蒔くより早く収穫できます。



ワカサギは さっそく昨夜南蛮漬けにしました。

半解凍を水洗いして 水気を取り 米粉を振って油で揚げます。

漬け汁は 酢 砂糖 塩 粒マスタード スライス玉ねぎどっさり。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックウォーマー出来ました。

2019-03-11 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
ベルンド ケストラーさんデザインのネックウォーマー

できました。



なんだか バウムクーヘンみたい・・

小物だし 表編みと裏編みの繰り返しで

直ぐに 編み図を見ないでもおぼえられて すいすい編めます。

編物なのに 折り紙のように折りたたみながら立体的に立ち上がって

不思議なフォルムです。

空気をたくさん含むので ふわっと暖かいです。

もちあげて伸ばして頭にかぶると ふんわりと沿い

帽子のようにも ターバンのようにも着られる。
 


両手でもって被るとき よくのびるので   

髪が乱れたり お化粧がついたりしません。

ベルンド ケストラーさんは 理数系の頭脳と

芸術的な想像力がある方なんですね。

以前にも 彼のデザインの ウィングレットショールというのを

編んだことがあり 楽しかったです。⇒


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの日

2019-03-10 | 友達といっしょ
久しぶりに ブログ友のルイコさん

 maruさん うさぎのしっぽさんと 4人でランチでした。




バイキングのお店で おしゃべりに 花が咲きました。

うさぎのしっぽさんは 中学からの友人ですから

50年を超える 長~いおつきあいです。

ルイコさんとは ブログを通じて知り合いました。

ところが 話がすごくあうので 直にお会いしてみると 

学年は違うけど 一年間は一緒に

同じ高校で学んだことがわかりました。

今回は 3年ぶりでした。

もうそんなに経ったの?とびっくり。

maruさんも 私のブログへコメントくださったのが始まりでしたが

私の夫とは それよりずっと以前から

スケッチの会での知り合いであることがわかり

驚きました。

ひとは つながりをたどっていけば どこかでつながって

世界は一つ 人類は皆きょうだい!(笑)なんですね~

ああ ストレスが洗い流されるひと時でした。

ありがとう!

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ジャム

2019-03-09 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
冷凍室に 柚子の刻んだものが入っていました。



皮を千切りにしたものと 

白いワタや皮を刻んで少しの砂糖に煮ておいたもの

あわせて 2キロもありました。

ゆずみそにでもしようとおもったのか・・・わすれたけど

とにかく年末年始にかけて忙しくて

とりあえず冷凍室に~でした。

レンジで半解凍までして 土鍋に入れてジャムにしました。



ジャムだと 砂糖は 全体の4割になるようにしたいところですが

どれほど砂糖を使ってあるのか不明なので

全体の重さの3割程度の砂糖を入れておきました。

隣のコンロでは 同時進行で 瓶と蓋を煮沸消毒中です。

適当に煮つめて 火を止めたら

土鍋ですから しばらくぐつぐつしますので

おさまるまで かき混ぜます。





瓶に注いで 緩くふたをして もう一度 お湯に中に瓶を立てて煮沸し

後は取り出して 一旦緩めて ぎゅっと締める。

これで 真空になって 常温で長持ちします。



土鍋に熱湯を入れて こびりついたジャムをとかし

柚子茶をいただきます。

やっぱり ちょっと いつもより 甘すぎました~~

ヨーグルトにのせてもいいし 

お菓子作りや ドレッシングに混ぜたり

お湯で薄めて 柚子茶にも~

遅れていた柚子仕事 やっと終わりました。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコのなめたけときのうの晩ごはん

2019-03-08 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める



キノコ類をなめ茸にしておくと便利です。

えのき茸2袋を買ってきて 根元を落とし

半分に切って 鍋に入れ だしの素と 醤油とみりん 

今回は 練梅を少し足して

火にかけると あっという間にくたくたになって 出来上がります。

先週作ったものの残りも 少し入れておきました。

先週は 生シイタケの薄切を冷凍にしておいたものと

しめじも入れておきました。



そのままおかずにもなるし みそ汁の具とか

おそばやおうどんに入れると いいですよ。

何度か紹介しましたが 自家製のなめこなども 同じようにして

大根おろしにのせていただくと美味しいです。



きのうの晩ごはんです。

上段左から時計回りに

薹立ちした小松菜の菜花のお浸し モヤシとハムのナムル 

サラダチキンとモッツァレラチーズときゅうりのサラダ、 

薹立ちした白菜の菜花とソーセージのクリーム煮

じゃが芋のころ煮 シシャモのパン粉焼き

 
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする